QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年10月26日

海賊焼きできた!

海賊焼きできた!
昨日まで松坂屋で開催されていたふじのくになんちゃら
そこで買ったこれだよー。

日曜日、キラキラ王子ハートたくさんが作ってくれましたー。
黒い焼きそば?
そうです。イカスミの焼きそば。
「海賊焼き」ですよー。
海賊焼きできた!


店頭で試食販売すると、すぐに完売しちゃうってやつ。
うわさのこれ。
西伊豆町の誇るB級グルメです。
まだ召し上がったことない方、ちょっと遅れちゃってます。
顔07私もお初だったけど

そんでイベントでようやく手に入れた
ビオファームまつきさんのこれ。
海賊焼きできた!
バジルだよーん。
鮮やかな緑色です。

そして、気になって買っちゃったのが
海賊焼きできた!

ブタ?リエットって書いてある。
海賊焼きできた!

リエットってなんだろう?


同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
やっとけんちゃんかき氷を
まぐろ茶屋さんで
山ほどのトマトpart2
山ほどのトマト
野菜の天ぷら
米なすさん、初めまして
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 やっとけんちゃんかき氷を (2016-08-25 09:27)
 まぐろ茶屋さんで (2016-08-23 19:16)
 山ほどのトマトpart2 (2016-08-18 18:14)
 山ほどのトマト (2016-08-18 11:30)
 野菜の天ぷら (2016-08-15 23:21)
 米なすさん、初めまして (2016-08-08 09:03)

この記事へのコメント
リエットってやっぱりフランス語?
ペーストとかパテとは違うの?
soe
Posted by Manners-Luxe at 2010年10月26日 12:19
こんにちは。

海賊焼き
実ははじめて知りました・・・

イカスミの焼きそばなんて
あるんですね。
私、イカスミ類は生まれてこの方
食したことがないですが、
こんな私でも大丈夫でしょうか?
Posted by rohikianrohikian at 2010年10月26日 12:29
☆soeちゃん
なんだか調べてくれた方がいてね、
リエットってパンとかにつけて食べるのなんだってー。
おしゃれな食べ物買っちゃったよ。
どうしよう。。。

☆rihikianさま
どうかなあ?大丈夫かなあ?
海賊焼きは食べないと美味しさがわかりません。
だってグロイもん。
こんな私でも大丈夫です。
塩ダレがいい感じですよー。
Posted by megmeg at 2010年10月26日 12:53
か、か、か・・・・

海賊焼きって・・・・

メッチャ気になるぅ~~~~!!

食べてみたいっす(*/ω\*)
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2010年10月26日 20:10
☆あきちゃん
おひさー。おげんちだった?
海賊なんだよー。海賊。パイレーツでございまするー。
それがね、めちゃうまなんでござるよ。
今は、こっちでは売ってないよ。
えっとねえ、西伊豆に行かないと買えないかもしれない。
うーん。行く予定ないので、行ってみてねー。
Posted by megmeg at 2010年10月26日 20:32
ご来場ありがとうございました。
海賊焼、記事に取りあげてくれて、うれしいです。

何回もご来場いただき、、
県内各地域の名産品を沢山買って、、
財布パンクしていませんか!?、、、(笑)

では、また。同じ空の下より
Posted by 居山 博人(biro) at 2010年10月26日 22:13
あつ!
まつき野菜ですね
バジルソースおいしそう
パスタ食べたくなりました
Posted by ふわり at 2010年10月26日 23:02
☆biroちゃん
だっておいしかったんだもーん。
財布は領収証でパンパンです。
なわけないか。
本当に一週間おつかれさまでした。
西伊豆と静岡、どっちが好きですか?

☆ふわりさん
えっへっへ。まだ食べてない〜。
私もね、こりゃあパスタだな、って目論んでいます。
ブログにアップできるようなものが作れるか?
ダメだろうなあ。
Posted by megmeg at 2010年10月27日 12:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海賊焼きできた!
    コメント(8)