QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年11月12日

ハロウィン当日(おっっそー)

もう半月も前の話です。顔06
ハロウィンの当日、ひとみんちゃんが教えてくれた
ミッションを遂行しました。

まず!
ぶんしろう キラキラ憧れの魔女に。
ハロウィン当日(おっっそー)

そして、お菓子を入れたおばけのタマゴを開けます。
ハロウィン当日(おっっそー)

いつも食べているお菓子なのに、異常な反応
うれしかったんだねー。
「Trick or Treat」なーんて言っちゃってました。

そんでね、これなんですよー。
トイレットペーパーで顔16ミイラになりました。
大興奮でしたねー。
仕上がり、きれいじゃなーい。 ↓
ハロウィン当日(おっっそー)

ダブルのミシン目つきだから切れちゃって。
あとでひとみんちゃんにコツ聞いたら、
シングルミシン目なしがベストだそうです。

ナマステミイラです。↓
ハロウィン当日(おっっそー)

本当にうれしかったみたいで、自然にこの顔。
ハロウィン当日(おっっそー)

ブタ?「もういいよー、脱いでいいよー」
ハロウィン当日(おっっそー)

カエルキャッキャ、キャッキャ、大興奮
ハロウィン当日(おっっそー)
ハロウィン当日(おっっそー)

あとちょっとだよー。↓
ハロウィン当日(おっっそー)

あー、すっきり! ↓
ハロウィン当日(おっっそー)

たのしいハロウィンでした。
ぶんしろう、興奮しすぎて、体があつーく太陽なっていました。
ひとみんちゃんは楽しい遊び、いっぱい知ってるね。
また教えてねー。


同じカテゴリー(文四郎)の記事画像
夏休みの1日
母の手作り魚河岸シャツ
アルバイト9日目
栗りんランチ&ケーキ
琉球堂さんで踊りました
なぬ?わんちゃん用?
同じカテゴリー(文四郎)の記事
 夏休みの1日 (2016-08-17 15:43)
 母の手作り魚河岸シャツ (2016-08-12 09:45)
 アルバイト9日目 (2016-08-01 22:33)
 栗りんランチ&ケーキ (2016-07-28 10:50)
 琉球堂さんで踊りました (2016-07-25 08:20)
 なぬ?わんちゃん用? (2016-07-22 09:02)

この記事へのコメント
うん!おもしろーい
大人がやると子供が怖がるかな?
Posted by ダックンダックン at 2010年11月12日 06:13
私のハロウィンは、工藤夕貴さんちと清水で毎年決まり。
今年も楽しかったですよ。
記事になってますので、よかったらのぞいてくださいな。
Posted by おっち at 2010年11月12日 06:16
あーーぶんちゃんの表情がイキイキしていて。。。愛情たっぷりもらってんなーーってほのぼのしました^^ ノリ
Posted by アミティエ ノリアミティエ ノリ at 2010年11月12日 07:46
ミイラの文ちゃんがカワイイ~(^.^)
なんかパリコレのモデルさんの衣装みたいになってるネ♪
Posted by すがた美 at 2010年11月12日 08:04
楽しさ伝わってきますねー!!
大人がやっても楽しいと思います、ハイ。

アメリカでは、チームに分かれてトイレットペーパー・マミー(ミイラ)競争とかしました。ぶんちゃんみて思い出しちゃったなー、懐かしい。
ちなみに私はマミーにさせられた・・・・

今年はツノつけて、スリットの入った赤いスパンコールのドレスでデビルになりました。本気仮装ですよー。

来年はみんなで仮装パーリーしたいですね!!
Posted by Tammy at 2010年11月12日 10:17
☆ダックンさん
どうでしょうねえ。
ぶんは、怪物やおばけが大好きだから大喜びかなあ。
ダックンさん、やってみてください。
そうしたら必ずアップしてくださいねー。

☆おっちさま
きっと楽しいハロウィンだったのでしょうねー。
なんでもそうですが、参加するっていいですよね。
今度は私がTP巻きになってみたいです。

☆ノリさま
ほのぼのしてくれたっけ?よかったー。
もう夢中で取ってましたよ。
子どもってこれだけ集中できるんだな、って感心しちゃいます。
そういう心、忘れないでいたいですね。
ノリさん、ありがとう。

☆すばた美さま
パリコレでTP巻きやったらおもしろそうですね。
すぐに破れちゃうからモデルさん動けないけど。
オフ会でやりましょうよー。

☆Tammyちゃん
へー。すごい本格的なんだね。当たり前か!
来年やれたらいいなあ。
文化センター借りてさあ、コス☆プレコンテストなーんてどう?
Tammyちゃん主催でさ。
英会話教室兼ねたりして。おもしろそー。
子どもも大人もみんな正体不明で怪しくていいじゃんねー。
Posted by megmeg at 2010年11月12日 13:17
ミシンめどうだったかな~?
と思って見たらミシン目入ってましたよ。
考えてみたらミシン目が入ってないトイレットペーパーってあんまり見かけませんよね~笑

そうそうこれはやっぱりレースだとなおおもしろいです。
私はキレイに出来たで賞と早く出来たで賞の二つを用意しました。
一組3人くらいでやるとちょうどいいかな。


この仕事していると子供達の笑顔が何よりのごちそうです~
Posted by ひとみんひとみん at 2010年11月12日 15:57
☆ひとみんさま
やっぱミシン目ないのがいいよね。
でもさあ、ないのって公共施設のトイレとかでしか見かけないよね。
ぶんはひとりっこだから、みんなでできなかったけど、
来年は友達集めてやったらいいかもねー。
って、私親じゃないけど、やっちゃう!
子供たちの笑顔、最高だよねー。
それを見て笑顔になるひとみんちゃんもとっても素敵です。
みんな興味津々みたいだったね。
やっぱこういう遊び、知っているとお得だわー。
Posted by megmeg at 2010年11月12日 16:50
書き忘れちゃったけど、
ぶんちゃんの生き生きした表情がすごく良い写真達ですね~
かわいい。
そうそう。巻かれた子達はこれを破って出てくるのがとっても楽しいんだよね~
まかれたいって子きっと多いですよ~♪
Posted by ひとみんひとみん at 2010年11月12日 18:34
文四郎君の興奮が思いっきり伝わってくる感じ!(^^♪
megママは、いっつも優しいね~(^_-)-☆
何だか、私も巻かれてみたくなっちゃった(^^ゞ
Posted by あっちょあっちょ at 2010年11月12日 21:51
☆ひとみんちゃん
あははー。生ぶん、どうだった?
やっぱりさ、子育てしていない私よりひとみんちゃんみたいに
いつも子どもと接していると余裕が違うよね。
なんか、勉強になっちゃったよ。
で、私も巻かれたい。

☆あっちょちゃん
私?そうかなあ?
結構怒ってばっかりかもしれない。反省。
だけどさ、子どもはすごいよ。
本当に宝物。
一緒に誰かに巻いてもらっちゃおうか!
Posted by megmeg at 2010年11月13日 21:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハロウィン当日(おっっそー)
    コメント(11)