2011年01月06日
はなびらもち

あび♪さんがくださいましたー。
やさしい色


あび♪さん


もう2つしかなかったの〜、って。
仲良くいただきましたよ。
ごちそうさまでした。おいしかったです。
真ん中の棒みたいの、ごぼうちゃんでした。
人生初の「



この記事へのコメント
ごぼうがオシャレ♪
あびさんらしいって、会ってないけど、
きっとこんな方なんだろうな♪
あびさんらしいって、会ってないけど、
きっとこんな方なんだろうな♪
Posted by You
at 2011年01月07日 00:20

☆Youちゃん
甘く煮てあるんだよー。
Youちゃん、知ってた?はなびらもちって。
私はあび♪さんのブログで見つけたんだよ。
で、知らないよー。ってコメントしたら買ってきてくれたの。
泣けちゃうわーん。
Youちゃんはね、たぶん今年あび♪さんに会うよ。
そんな気がする。
甘く煮てあるんだよー。
Youちゃん、知ってた?はなびらもちって。
私はあび♪さんのブログで見つけたんだよ。
で、知らないよー。ってコメントしたら買ってきてくれたの。
泣けちゃうわーん。
Youちゃんはね、たぶん今年あび♪さんに会うよ。
そんな気がする。
Posted by meg
at 2011年01月07日 13:08

ごぼうとちょっと味噌風味の白餡・・・
はなびらもち美味しいですよね。
お正月に食べる和菓子ですよね。
はなびらもち・・・たまらなく食べたくなってきましたっ。
はなびらもち美味しいですよね。
お正月に食べる和菓子ですよね。
はなびらもち・・・たまらなく食べたくなってきましたっ。
Posted by ひっかり~ず
at 2011年01月07日 19:03

☆ひっかり〜ずさま
あー、ご存知だったんですねー。
平安時代の宮中のおせち料理だったそうですねー。
もうなくなっちゃうみたいだから、
明日あたり、和菓子やさんに行ってみてくださいね。
やさしいおいしさでしたー。
それにしてもご存知とはさすがです。
あー、ご存知だったんですねー。
平安時代の宮中のおせち料理だったそうですねー。
もうなくなっちゃうみたいだから、
明日あたり、和菓子やさんに行ってみてくださいね。
やさしいおいしさでしたー。
それにしてもご存知とはさすがです。
Posted by meg
at 2011年01月08日 00:34
