2011年03月30日
駿府匠宿
駿府匠宿ってのが丸子にあります。
いろいろ体験できちゃうとこ。
東京から来たファミリーがチャレンジしたのは〜

ろうそくづくり。
計画停電にもいいよね。って。

くまちゃんに飾り付けをしています。
すごく丁寧に作ってるよー。
できたらろうにつけて、完璧にくっつけてくれます。
ぴかぴか
になりました。

10年経っても使えるって!
彼女の
ウエディングキャンドルとしてもいいですよ〜
って先生がおっしゃっていました。
素敵ですね。
帰りに見た
お花。。。


キレイですね。
いろいろ体験できちゃうとこ。
東京から来たファミリーがチャレンジしたのは〜

ろうそくづくり。
計画停電にもいいよね。って。

くまちゃんに飾り付けをしています。
すごく丁寧に作ってるよー。
できたらろうにつけて、完璧にくっつけてくれます。



10年経っても使えるって!
彼女の

って先生がおっしゃっていました。
素敵ですね。
帰りに見た



キレイですね。
この記事へのコメント
10年経っても使える~?!
じゃあたしもウエディングキャンドル~
今から作ろっかなぁ~
(*^_^*)
じゃあたしもウエディングキャンドル~
今から作ろっかなぁ~
(*^_^*)
Posted by 更紗
at 2011年03月30日 10:25

★更紗さま
ふふふ。いいかも。
10年ってことはないんじゃないかな。
案外そばにいたりして。。。
キャンドルづくりの先生は、とっても楽しい方。
笑いっぱなしでした。
でもね、これ。。。子供向きでしたよー。
ふふふ。いいかも。
10年ってことはないんじゃないかな。
案外そばにいたりして。。。
キャンドルづくりの先生は、とっても楽しい方。
笑いっぱなしでした。
でもね、これ。。。子供向きでしたよー。
Posted by meg
at 2011年03月30日 16:14

駿府匠宿ですか。
駿河竹千筋細工の体験キットもありますから、次回はそちらの方もぜひ!!
駿河竹千筋細工の体験キットもありますから、次回はそちらの方もぜひ!!
Posted by 静岡竹千筋細工組合
at 2011年03月30日 19:44

★静岡竹千筋細工組合さま
ありましたよー。そうそう。
いろいろ悩んだ結果、彼女がこれを選びました。
今回は、東京の友人ファミリーがゲストだったので
私たちの体験はおあずけでしたよ。
あんなにたくさんの体験ができる場所ってなかなかないですよね。
見てまわるだけでも楽しかったです。
静岡竹千筋細工組合さんはいつもどこにいらっしゃるのかなあ?
ありましたよー。そうそう。
いろいろ悩んだ結果、彼女がこれを選びました。
今回は、東京の友人ファミリーがゲストだったので
私たちの体験はおあずけでしたよ。
あんなにたくさんの体験ができる場所ってなかなかないですよね。
見てまわるだけでも楽しかったです。
静岡竹千筋細工組合さんはいつもどこにいらっしゃるのかなあ?
Posted by meg
at 2011年03月30日 23:16

megさん、私は平日昼間はほとんど事務所にいます(何か展示会の準備やお手伝いで現地に行く以外は・・・)。
休みの日は、好きな陸上競技の指導や審判を一年中やっています。
2日の土曜日には、西ヶ谷陸上競技場でシーズン最初のトラックレースがあり、そこでも審判をやる予定ですよ。
それと、大好きなドリカムのコンサートや中島潔さんの展覧会などにも、足を運びま~す!
休みの日は、好きな陸上競技の指導や審判を一年中やっています。
2日の土曜日には、西ヶ谷陸上競技場でシーズン最初のトラックレースがあり、そこでも審判をやる予定ですよ。
それと、大好きなドリカムのコンサートや中島潔さんの展覧会などにも、足を運びま~す!
Posted by 静岡竹千筋細工組合
at 2011年03月31日 12:31

★静岡竹千筋細工組合さま
そうなんですね。
事務所。。。どこなんだろう?
ああ、急におじゃましたりはしませんから大丈夫ですうー。
休みの日も外で活躍されているんですね。
しかも超アクティブ系じゃないですか。
私、、、陸上競技が苦手なんです。
だから尊敬しちゃいます。
でもおー、ドリカム大好きなんですよ。
古い歌ばかりですけど、よおく知っています。
中島潔さんは佐賀まで行かれるんでしょうか?
そうなんですね。
事務所。。。どこなんだろう?
ああ、急におじゃましたりはしませんから大丈夫ですうー。
休みの日も外で活躍されているんですね。
しかも超アクティブ系じゃないですか。
私、、、陸上競技が苦手なんです。
だから尊敬しちゃいます。
でもおー、ドリカム大好きなんですよ。
古い歌ばかりですけど、よおく知っています。
中島潔さんは佐賀まで行かれるんでしょうか?
Posted by meg
at 2011年03月31日 19:46

いや~、さすがにそこまでは・・・。
でも、先日も東京へ行ってきました。
何と私、中島さんの原画持っているんですよ。
組合事務所は、葵区八番町にあるオンボロ事務所です。
ゴチャゴチャしてますが、多くの製品が見れますので、良かったらどうぞ。
ドリはここの所毎年、コンサートやウィンターファンタジアに行ってます。
そして今年のワンダーランドのチケットも入手済みです!!
ブログでそういったプライベートな事をしょっちゅう書いてます。
でも、先日も東京へ行ってきました。
何と私、中島さんの原画持っているんですよ。
組合事務所は、葵区八番町にあるオンボロ事務所です。
ゴチャゴチャしてますが、多くの製品が見れますので、良かったらどうぞ。
ドリはここの所毎年、コンサートやウィンターファンタジアに行ってます。
そして今年のワンダーランドのチケットも入手済みです!!
ブログでそういったプライベートな事をしょっちゅう書いてます。
Posted by 静岡竹千筋細工組合
at 2011年03月31日 20:46

★静岡竹千筋細工組合さま
原画を?お持ちなんですかあ?
すごすぎですうー。
東京ならいいですよね。最近は行ってないですけど。
八番町なんですね。
わかりましたー。何かのついでがあれば、顔出してみようかな。
ドリのコンサートはもう何年も前です。
羨ましいです。
原画を?お持ちなんですかあ?
すごすぎですうー。
東京ならいいですよね。最近は行ってないですけど。
八番町なんですね。
わかりましたー。何かのついでがあれば、顔出してみようかな。
ドリのコンサートはもう何年も前です。
羨ましいです。
Posted by meg
at 2011年04月01日 23:49
