QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2011年04月09日

義援金として

義援金として

文四郎のとうちゃんは花束お花を作ってるんだ。

東日本大震災被災地の方に、
このお花の売上をハート義援金として贈ることに決めたんだ。

ひまわり50円、トルコギキョウ100円。
立派なお花でーす。
写真の花束花束1つが、1,000円くらいかな。

会社の方にお話したら協力してくださいました。
私も少しだけお手伝い。
ちゃんとお届けしますね。


同じカテゴリー(家族)の記事画像
プレゼント
お盆です
母の手作り魚河岸シャツ
なぬ?わんちゃん用?
新しい家族再び
1年越しの
同じカテゴリー(家族)の記事
 プレゼント (2016-08-24 09:25)
 お盆です (2016-08-14 14:34)
 母の手作り魚河岸シャツ (2016-08-12 09:45)
 なぬ?わんちゃん用? (2016-07-22 09:02)
 新しい家族再び (2016-07-21 10:50)
 1年越しの (2016-07-19 10:06)

Posted by meg at 06:00
Comments(5)家族
この記事へのコメント
ちょっと感動~~~(´Д`)

この前も大きい地震がまたあったしね( ̄□ ̄;)!!
早く静かになってほしいもんです(T_T)


・・・・・

ってか・・・建設資材も東北地方に流れちゃうんで!!
だいぶ仕事にも影響してきましたゎ(;^_^A
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2011年04月09日 09:56
被災地のお花屋さんが
少しお店を留守にしてたら
お花を盗まれちゃった!
でも
「こんなときこそ
お花がほしいんだって気もちが嬉しかった」
っていうエピソードを読みました。
お花の力ってスゴイ!!
Posted by Manners-Luxeよし乃 at 2011年04月09日 12:20
★あきしゃん

私も感動しちゃったっけ。
この話聞いた時、ぶるぶるきちゃったよ。
少しでもという気持ち、そして自分にできること、
そう考えてお花を寄付してくれたんだと思うの。

そうそう、建築資材はないってね。
そして高いってね。
うーん。しょんないんだけどねえ。
私の会社、広告関係でしょ。
きついよ~。
でも、やってくしかないもんね。
がんばるしかないもんね。



★よし乃ちゃん

へ~。
そうなんだー。
お花をほしいって思わなければ盗まないよね。
もちろん、盗んではいけないのだけど、
なんだかすごいお話だね。

お花のチカラ確かにこの頃、強く感じるんだー。
よし乃ちゃんもフラワーの先生だもんね。
お花が癒してくれること、たくさんあるよね。
Posted by megmeg at 2011年04月09日 16:29
文四郎のとうちゃんはお花を作ってるの?

素敵な取り組みですね。
私も協力したい・・・(^^)
Posted by 天花天花 at 2011年04月10日 16:16
★天花さま

そうなんですよ。
大井川のハウスでいっぱいいっぱい作っています。
ボリュームすごいです。
ひまわりはもう終わっちゃったって言っていました。
トルコギキョウの色も選べないって言ってましたよ。

文四郎は花の好きな男の子です。
Posted by megmeg at 2011年04月10日 19:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
義援金として
    コメント(5)