QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2011年04月30日

川根へ予定変更〜パート3

伺ったのはこちらの茶房"遊"さん。
川根へ予定変更〜パート3
あー、また食べてます。おいしいソフトなんです。

かわいすぎるグッズの数々。
川根へ予定変更〜パート3

川根へ予定変更〜パート3

川根へ予定変更〜パート3

川根へ予定変更〜パート3

川根へ予定変更〜パート3

川根へ予定変更〜パート3

で、こちらをげっとんです。
川根へ予定変更〜パート3

山川根っていいなあ。
また行こう〜っと。
GW中に、王子と行くことにしましたー。
遠出するよりいいかなあ。
温泉温泉入ってのんびりしてくる予定です。
オススメでーす。


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
栗りんランチ&ケーキ
やいづTVに出てきました
浜名湖ガーデンパークの沖縄
ルーシー・リー
しっぺいくん
あらま、近場もゴールデンウィーク
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 栗りんランチ&ケーキ (2016-07-28 10:50)
 やいづTVに出てきました (2016-07-13 15:30)
 浜名湖ガーデンパークの沖縄 (2016-06-20 07:00)
 ルーシー・リー (2016-05-27 08:32)
 しっぺいくん (2016-05-01 17:59)
 あらま、近場もゴールデンウィーク (2016-04-30 16:57)

この記事へのコメント
あ~~!私もレターセットほしかったの~。
megさん 可愛いの選んだね♪
私は昔のワンピースの柄みたいなレトロのがいいなぁ~と思ってて。
今はなんでもメールだけど、たまに手紙もらったり書いたりすると新鮮だよね。
早速GW満喫してるのね☆
昨日はお天気良くてよかったね。
Posted by さくらんぼ。 at 2011年04月30日 07:07
こんにちは。
昨日は、どうもありがとうございました♪
お天気が良くて緑がキラキラ輝いていて、
ステキな一日でしたねっ!
megさんに久々にお会いできて、
元気パワーをいただいちゃいました☆
Posted by 茶房“遊” at 2011年04月30日 07:30
★さくらんぼ。ちゃん。

おはようございます。
これね。全部買っちゃいたいくらいかわいかったんだ。
さくらんぼ柄はなかったけどね。
そうそう、60年代の洋服柄いいよね。

基本的に手描きの手紙は好きで書くよ〜。
けんちゃんみたいにさらさら〜って書けたらいいんだけどね。
でも筆ペンで表書きを書きますよ。

昨日は焼津だったんだねー。
かずおに聞いたっけよー。
遊べたら遊びましょうね〜。


★茶房”遊”さま

おはようございます。
ありがとうございましたー。
相変わらずお肌ぴちぴちでかわいらしい!

昨日に引き続き、今日もお天気よさそうですね。
川根のあの景色はとっても好きです。
温泉目指してGW中にもう一度川根へ行こうと思っています。
また寄りますよー。

こちらこそ、エネルギー充電させていただけましたよ。
ありがとうございました。
Posted by megmeg at 2011年04月30日 07:42
川根温泉のすぐ近くの鉄橋を
お昼過ぎにSLが走ります。
露天風呂から
手を振ってください、
気持ちいいかも。

GW楽しんでくださいね!!
Posted by 青空 at 2011年04月30日 19:55
★青空さま

なるほど!
手を振るといい感じなんですねー。
へ〜。
そんな楽しみ方があったとは。。。
でもさ、のぼせないようにしなくっちゃね。

青空さんちは休みなしなんでしょうねえー。
ごめんね、いっぱい休んで。
Posted by megmeg at 2011年04月30日 20:27
川根温泉は 覚えていないのですが 寸又峡温泉は 確かお肌にいい温泉だったような・・・拙も術痕を 癒しに 行くところが 似た泉質と記憶していますが。。。

megさんは 筆ペン派 ですか?
川根の帰りに 旧浜岡町にある ブングボックス さんに寄り道してみてはいかがですかん?店舗は小さいのですが 手書き派の方には 寄り道し甲斐のあるところかもしれません。
GW中 休みがあると思うので 気を付けてくださいとしか 言えない。。。

すいません。  
Posted by 眞之助 at 2011年05月01日 00:30
こんにちは。

 川根は夫の故郷。
 なのでよく出かけますが おじさんおばさんの所に行くばかりで 他に何処にも行って無い事がはっきり分かりました。
貴重な情報をありがとうございました。

ちなみに 加藤菓子店の奥さんは夫のいとこなのです。。。
私たちも 川根の生大福予約してないとはなかなか手に入れることが出来ない「名物」です。

靜岡から山越で行きますが 途中の緑の洪水のような山の中を通って行くのが大好きです。
緑の中で 風が葉をゆらす音だけを聞いていると心の中が 綺麗に透き通っていく気がします。。。
川根。。大好きな場所です。
Posted by びーべばいびーべばい at 2011年05月01日 10:54
★びーべばいさま

いつもじゃすみんがお世話になっています。
ふふふ。彼女最高ですよね。

さて、川根のあちこち、私は今回の旅?で大好きになりました。
なんて素敵なところなんでしょう。

いとこさんでも手に入らないんですね。
伊勢丹なんかで整理券配って販売する時、あー、行かなくっちゃ、
って思いますが、仕事あるし。。。行けません。
だから今回の旅で初めてお店に行って、すごく感激でした。
続々とお客さんが。。。

緑の洪水、この表現素敵ですね。
川のブルーと木々のグリーン。最高です。

たぶんこのGWにまた行く予定です。
もし見かけたら声かけてくださいね。
Posted by megmeg at 2011年05月01日 22:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川根へ予定変更〜パート3
    コメント(8)