2011年05月04日
子供の日★こいのぼりパレードなど

月曜日、文四郎のこいのぼりパレードがあったのらー。
幼稚園からスタートして、焼津文化センターまで。
これはラッキー! 徒歩1分で行ける〜!
文四郎、私に気づいてはにかんでる。なんだ???


そして、幼稚園に戻って行きました。
カメラマン大勢でしたよ〜。
この日、幼稚園で体操クラブみたいなのがありました。
"わんぱく"って言うんです。先生はポッキー先生。
お迎えがてら見に行ってきました。

走ったり〜

ちょっとオーズになってみたり〜

ゲームやったり〜

また走ったり〜

なわとびはできないし、しばれません。
お友達にやってもらってました。

「ママはカメラマンだよ」だって〜!
ちゃいますよ〜!
とても楽しそうな姿にママは感動しちゃった。
熱があっても「わんぱくいきたい〜」って言うわけだね。
ママの気持ちを味あわせてくれて、本当にありがとう。
ママはぶんしろうが大好きだよ。
この記事へのコメント
文四郎君が はにかんでいる理由って もしかして 左手にあるんじゃないですか?
何とも言えないけど 隣りの女の子と手を繋いでいるからじゃないですかぁ。。。
こいのぼりパレード かわいいですね~
うちの小僧は はにかむってしぐさ あまり見ないから かわいげがないなぁ~ 時々 幼稚園に行った時などは おじいさんのように 後ろ手に組み腰に当てて 左右に体を振りヨチヨチ歩いたり・・・
見ている方からしてみれば こらぁ~背筋を伸ばせ~~!!
って感じです。
ママさんカメラマン 最近すごいんですよね。一眼レフを首からぶら下げ デジカメとVTRを駆使して。。。
megさんも そんな中に紛れているんですね。
何とも言えないけど 隣りの女の子と手を繋いでいるからじゃないですかぁ。。。
こいのぼりパレード かわいいですね~
うちの小僧は はにかむってしぐさ あまり見ないから かわいげがないなぁ~ 時々 幼稚園に行った時などは おじいさんのように 後ろ手に組み腰に当てて 左右に体を振りヨチヨチ歩いたり・・・
見ている方からしてみれば こらぁ~背筋を伸ばせ~~!!
って感じです。
ママさんカメラマン 最近すごいんですよね。一眼レフを首からぶら下げ デジカメとVTRを駆使して。。。
megさんも そんな中に紛れているんですね。
Posted by 眞之助 at 2011年05月05日 02:46
★眞之助さま
あははー。半分正解です。
でも目的の女子じゃないみたいで、聞いたら
番号順だよ、って言っていました。
この頃ハニカミます。なんでしょうね。
でも、手を振っていた頃が懐かしいですよ。
なんか、言いたくなるしぐさ、たまらないですよね。
カメラマンママたち、一生懸命です。
私はちっこいデジカメで撮りますよー。
まるで母親みたいですね。ふふ。
でもね、ママ友もいるんです。
あははー。半分正解です。
でも目的の女子じゃないみたいで、聞いたら
番号順だよ、って言っていました。
この頃ハニカミます。なんでしょうね。
でも、手を振っていた頃が懐かしいですよ。
なんか、言いたくなるしぐさ、たまらないですよね。
カメラマンママたち、一生懸命です。
私はちっこいデジカメで撮りますよー。
まるで母親みたいですね。ふふ。
でもね、ママ友もいるんです。
Posted by meg
at 2011年05月06日 09:41
