QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2011年06月04日

赤兵衛がランチ始めたって、知ってる?

赤兵衛がランチ始めたって、知ってる?
はい、すろーらいふカメラ(一眼レフ)撮影です。

だってさあ、6月号は焼津だよ!
地域も「東小川・西小川特集」。
私のクラッカー生まれたとこだよ!

そんで、もう20年以上のおつきあいになる赤兵衛さんも
すろーらいふに載せちゃおうってことになり~。
撮影です。
うちの会社を通してくれて感謝です。
ありがとうございます。

赤兵衛がランチ始めたって、知ってる?
こんな感じで載ったの顔02

そもそも20年以上も通っているわけは、味と人柄。
納得できる素材が入らなければ作らない!
そんなお店なんだなー。
そして、明るいよっちゃんが迎えてくれます。

初のランチ始めたんだよねー。
試食しちゃったんだけどね。
はい。顔12おいしいに決まってます。

知りたいよねー。
しょんないねえ。
ならご紹介しまーす。ふふハート吹き出し


赤兵衛がランチ始めたって、知ってる?
イチオシの「よくばり御膳」1,380円は
1日10色限定なり~。めちゃめちゃお得です。


赤兵衛がランチ始めたって、知ってる?
宝石箱みたいな海鮮丼1,100円は
味噌汁、小鉢、漬物付きよん。
船がいっぱいなり~。


赤兵衛がランチ始めたって、知ってる?
大きい海老の天丼1,100円は
味噌汁、サラダ、漬物付きよん。
なんと!大きい海老ちゃん3匹なり~。


そして、今回のすろーらいふに載ってないのがあるの。
赤兵衛がランチ始めたって、知ってる?
ただのカレーじゃないよ。
すごいんだ。とろとろなの。
カレーやさんより美味しいビーフカレー出しちゃいます。
サラダ&海老ふりゃあ2本つきで1,100円なり~。
ふりゃあなし、もあるそうですよー。

他にもメニューあるです。

土日もランチやってくれるって!
泣けちゃうわ。顔11
誰か一緒に行きますかあ?

赤兵衛なら毎日でも私はいいですよー。
誘ってまーす。はーい、コメントどーぞー!


同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
やっとけんちゃんかき氷を
まぐろ茶屋さんで
山ほどのトマトpart2
山ほどのトマト
野菜の天ぷら
米なすさん、初めまして
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 やっとけんちゃんかき氷を (2016-08-25 09:27)
 まぐろ茶屋さんで (2016-08-23 19:16)
 山ほどのトマトpart2 (2016-08-18 18:14)
 山ほどのトマト (2016-08-18 11:30)
 野菜の天ぷら (2016-08-15 23:21)
 米なすさん、初めまして (2016-08-08 09:03)

この記事へのコメント
見た見た~。
すっごく美味しそうだよね!

すろーらいふの表紙のタコ公園
親戚のおばさんちにいったとき
イトコたちと遊びに行ったっけな~。
懐かしいです。
Posted by かえるのりんりん at 2011年06月04日 09:53
赤兵衛‥‥

何だかんだ
一回も行ったことないな〜

近い内に
必ず行きます!!
Posted by やいめん at 2011年06月04日 12:37
真ん中が生シラスかな?海鮮丼と
海老天丼。
両方いっぺんに食べられそうです!!

焼津、楽しそう!!
Posted by 青空 at 2011年06月04日 19:29
誘われ乗りましたぁ~ヽ(^o^)丿
よろしく♪
Posted by 更紗 at 2011年06月04日 21:36
海鮮の宝石箱や~
うまそうに写真撮りますねえ
コツがあるんでしょうね
Posted by ダックンダックン at 2011年06月04日 22:20
megさん、
スローライフありがとう。
感謝。感謝。

私は海鮮丼かな。
アレルギーがあって海老が食べられないの。好きだったんだけどね~。

海鮮丼1人前お願いしまーす♪
Posted by 天花天花 at 2011年06月04日 22:59
今日スーパーですろーらいふもらいました。
ランチ行ってみたいです。
Posted by TomoyoTomoyo at 2011年06月04日 23:23
大井川以西では 見つけられませんでした。。。

結局 焼津市文化センターまで 取りに行っちゃいました

センター付近で どこにあるかわからず 彷徨っていたので その間小僧くんと奥様は 近くの公園で 遊んでいたので

すろーらいふ を無事入手し握りしめたた拙者は 車外に締め出されてしまいましたが・・・
Posted by 眞之助 at 2011年06月05日 01:12
すろーらいふ、時々バイトに行ってるとある場所でどっさりいただけるので、近所のみなさんに毎月お配りしてます(・∀・)


味と人柄。。
味も大事ですが、やっぱり人柄ですよね。
人柄の良さに、人は集まります(o^_^o)
Posted by komomo at 2011年06月05日 15:46
こりゃあ、ランチついでに一杯やりたくなっちゃうねえ。(^_^;)

ワタシ、そちらに誘われます。(^O^)/
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2011年06月05日 15:53
宝石箱みたいな海鮮丼 食べたい!(^^)!

絶対食べたい(^^)v
Posted by sandsand at 2011年06月05日 16:07
★りんりんちゃん

たこ公園行ったことあるのお?
いやーん。あたちの母校からすぐなんだよー。
りんりんちゃんはあちこちお仕事で回っているから
赤兵衛さんにも寄れそうだねー。
是非行ってね〜。
今日も日曜日だけど、ランチやってたっけよー。


★やいめんちゃん

あらまっ!
ないのね〜・・・
やーづの会はいつもここでやってるだよー。
なんでか?
美味しいからでーす。
歳を取るとね〜、量よりも味なんだよねー。
あははー。
今度魚河岸シャツ大集合ってのをここでやろうと思ってます。
来る?


★青空さま

そうですよー。
私が食べられない生しらすですねえー。
で、両方は食べられないと思います。
はい、ちゃんとした量がありまして。。。
天丼のエビはかなり大きいですよー。
焼津食べちゃいたいですかあ?
ふふふ。


★更紗ちゃん

うふ。ありがとう。
誘われてくれるう?
行こうね〜。
どれがいいかにゃ?
私は今日天丼だったんだ。
王子がカレーだったからあ〜
更紗ちゃんとはよくばりにしるねー。


★ダックンさま

コツ?ないでーす。
ダックンの写真はすごいじゃーん。
それこそ、コツ教えてもらいたいよー。
あとね。うまそうに撮るんじゃなくって、
うまいんですー。ふふふ。
機会があったら行ってみてくださいねー。


★天花さま

まあ、エビがダメなんですね。
かわいそうに。。。
海鮮丼にも入っているので、エビ抜き〜ってお願いすればいいですね。
カレーだけってのもありますよー。
あとね、ヨルはいっぱいあります。ふふ。
焼津に行くことがありましたら寄ってみてくださいね。


★Tomoyoさま

まあ、手に入ったんですね。
すろーらいふの人気は本当にすごいですよねー。
そうそう、焼津ギャラリーは私も一緒に伺います。
またお会いできますね〜。
うれしいなあ。
よろしくお願いします。


★眞之助さま

まあ、じゃあ、我が家の近くまでいらしたんですねー。
公園は清見田公園ですね。
私たちの避難場所ですよ。
どのくらいの時間締め出しくらっちゃったんですか?
大丈夫でしたかねえ。
手に入ってよかったです。
楽しい焼津がいっぱい載っていますよねー。


★komomoさま

まあ、どっさり?いいわねえ。
すろーらいふは毎月の楽しみのひとつですね。
そうそう、味と人柄だと思いますよ。
もうこの店は来たくないなあ、って対応だったりしますよね。
逆に素敵な方だと、そこから買おうって思います。
やっぱり人だなあ。って思いますね。


★ソバさま

今日もビール!って頼みたかったくらいでした。
でも我慢しましたよー。
眠っちゃいそうだったから〜。
誘われてくれますう?
ソバさん、何曜日ならいいですかあ?
今度は魚河岸シャツ大集合をやりますよ。
魚河岸シャツ着て飲むって会です。
参加しますかあ?


★sandさま

きゃんきゃん、行きたいですよねー。
ふふふ。おいしいんだもーん。
海鮮丼ですね。
私も次回はたぶんこれ頼みます。
今日もね、行ってきたの。
王子はカレー、私は天丼ちゃんでした。
ボリューミーでしたよー。
一緒に行きたいねえ。
でもね、月曜定休なのらあー。
どうちよう。。。
Posted by megmeg at 2011年06月05日 21:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤兵衛がランチ始めたって、知ってる?
    コメント(12)