2011年06月19日
かあちゃんの代理
ある日、有給を取って(取らされて?ふふ)
行った先は〜〜〜

はい、
文四郎の幼稚園でした。
この日は子供たちと一緒に一日過ごすっていう日。
5人くらいずつ、父兄が参加します。
でー、かあちゃん、どうしても都合がつかず、代理で私が。。。
教室のうしろにイスがあって、その上にはネームプレート。

いやん、
かわいいじゃん!
前髪はね、
はさみでちゃんと切れ込みがあります。
ちょっとね、泣けちゃいました
。
自己紹介では
「文四郎のかあちゃんのおねえさんで、ママです。」
と訳のわからない挨拶しちゃいましたけど、
子供たちは「おかあさん先生」と呼んでくれます。
いっぱい、いっぱい話しかけてくれるんですよ。
どの子もかわいい
。
いろ〜んな子供たちがいて、やっぱりみんなかわいいなあ。
授業中の写真はありません。
昼休みな感じは〜

一番の仲良しさんと、ドッヂボール!
クラスは全く関係なし、学年?も関係なしのドッヂボールです。
そのあとは
「でた〜!!!」

泥遊び。ここのエリア大人気です。
クラスに帰って見つけたよ。

てるてるぼうずくん、かわいい〜。
さ、授業が終わってもまだまだ幼稚園に残ります。
体操教室みたいな習い事をしています。

お話もちゃんと聞けるようになりました。

こんなことする余裕もあります。

3月生まれだから、体はダントツちっこいんだけど、
走ってる〜。
年末は心配したけど、ちゃんと走ってます。
私の甥だものね。強いさ〜。
先生方には、本当に頭が下がります。
いつも笑顔で元気いっぱい。
感謝です。
母親の気持ちを味合わせてくれる全ての人に感謝。
かあちゃんの代理、ちゃんとできたでしょうか?
行った先は〜〜〜

はい、

この日は子供たちと一緒に一日過ごすっていう日。
5人くらいずつ、父兄が参加します。
でー、かあちゃん、どうしても都合がつかず、代理で私が。。。
教室のうしろにイスがあって、その上にはネームプレート。

いやん、

前髪はね、

ちょっとね、泣けちゃいました

自己紹介では
「文四郎のかあちゃんのおねえさんで、ママです。」
と訳のわからない挨拶しちゃいましたけど、
子供たちは「おかあさん先生」と呼んでくれます。
いっぱい、いっぱい話しかけてくれるんですよ。


いろ〜んな子供たちがいて、やっぱりみんなかわいいなあ。
授業中の写真はありません。
昼休みな感じは〜

一番の仲良しさんと、ドッヂボール!
クラスは全く関係なし、学年?も関係なしのドッヂボールです。
そのあとは


泥遊び。ここのエリア大人気です。
クラスに帰って見つけたよ。

てるてるぼうずくん、かわいい〜。
さ、授業が終わってもまだまだ幼稚園に残ります。
体操教室みたいな習い事をしています。

お話もちゃんと聞けるようになりました。

こんなことする余裕もあります。

3月生まれだから、体はダントツちっこいんだけど、
走ってる〜。
年末は心配したけど、ちゃんと走ってます。
私の甥だものね。強いさ〜。
先生方には、本当に頭が下がります。
いつも笑顔で元気いっぱい。
感謝です。
母親の気持ちを味合わせてくれる全ての人に感謝。
かあちゃんの代理、ちゃんとできたでしょうか?
この記事へのコメント
かあちゃん代理~
お疲れさん♪
あたしも
甥っ子姪っ子に囲まれて
そしてホタテも居てくれて~
かあちゃん代理役を時々
演じさせてもらっていて
ありがたいってね思うよ❤
いつまでも
かあちゃん役をやっていきたいよね^^♪
お疲れさん♪
あたしも
甥っ子姪っ子に囲まれて
そしてホタテも居てくれて~
かあちゃん代理役を時々
演じさせてもらっていて
ありがたいってね思うよ❤
いつまでも
かあちゃん役をやっていきたいよね^^♪
Posted by 更紗 at 2011年06月19日 10:04
かあちゃん代理。
しっかりできてるよ~*^^*
私もかつて姪っ子のおもりをよくしたな~。
けど、中学&高校にもなると、もう自分の世界。
だんだん寂しくなるよ~(- -)ゞ
しっかりできてるよ~*^^*
私もかつて姪っ子のおもりをよくしたな~。
けど、中学&高校にもなると、もう自分の世界。
だんだん寂しくなるよ~(- -)ゞ
Posted by 天花
at 2011年06月19日 12:16

めぐちゃん(^-^)
文ちゃんからの優しい気持ち詰まってて愛情感じて
じぃ〜んとくるね…(;_;)めぐちゃんの前髪しっかり見てくれてるし!
私は稽古に来てくれる子供たちのかあさん、って感じですなぁ(笑)
文ちゃんからの優しい気持ち詰まってて愛情感じて
じぃ〜んとくるね…(;_;)めぐちゃんの前髪しっかり見てくれてるし!
私は稽古に来てくれる子供たちのかあさん、って感じですなぁ(笑)
Posted by ぽん太郎 at 2011年06月19日 14:45
子供の成長ってすごいね~
うちの子もすごくチビで心配したけど
参観会で楽しそうな姿見てるだけで
うるうるしてました・・・
ぶんしろう君の笑顔がいいね~
megさんのあったかい気持ちに包まれてるのがわかるね♪
うちの子もすごくチビで心配したけど
参観会で楽しそうな姿見てるだけで
うるうるしてました・・・
ぶんしろう君の笑顔がいいね~
megさんのあったかい気持ちに包まれてるのがわかるね♪
Posted by さくらんぼ。
at 2011年06月19日 21:06

おかあさん先生 お疲れ様でした
megさんの名札が とても素敵ですね
文四郎くんと接するときには きっといつも 笑顔なんだろうなぁ~ というのが 大きな口から 伝わってきます
ポニーテール(?)も再現出来ていて イイですね。文四郎くんの体育座りの顔も とてもいい顔 していますね。
先日小僧くんの幼稚園では 父親参観 なるものに行ってきましたが うちの小僧くんは 落ち着きもなく ずっとはしゃいでいました(泣)
『歌のプレゼント』の時には 『にじ』の歌を歌ってくれたので ゆるしちゃいましたが。。。
帰るときには ハグしてくれて。。。
お礼に 焼津まで行って 魚河岸プレゼントしちゃいました(本人気に入っているかは わかりませんが・・・)
megさんの名札が とても素敵ですね
文四郎くんと接するときには きっといつも 笑顔なんだろうなぁ~ というのが 大きな口から 伝わってきます
ポニーテール(?)も再現出来ていて イイですね。文四郎くんの体育座りの顔も とてもいい顔 していますね。
先日小僧くんの幼稚園では 父親参観 なるものに行ってきましたが うちの小僧くんは 落ち着きもなく ずっとはしゃいでいました(泣)
『歌のプレゼント』の時には 『にじ』の歌を歌ってくれたので ゆるしちゃいましたが。。。
帰るときには ハグしてくれて。。。
お礼に 焼津まで行って 魚河岸プレゼントしちゃいました(本人気に入っているかは わかりませんが・・・)
Posted by 眞之助 at 2011年06月20日 02:39
★更紗ちゃん
そう、更紗ちゃんとは同じような立場だね。
なんかさ、子供から学ぶことっていっぱいあるなあ、って思うんだー。
自分も純粋になって考えてみたりするいい時間が持てる気がする。
昨日は映画にプール。
疲れちゃったけど、思い切り遊んで楽しかったなあ。
私達ってとっても幸せだね。
★天花さま
わーい、ありがとうございます。
そうですよね。だんだん離れてはいくんでしょうねー。
でも特別な存在であってほしいと思います。
私にとって特別な存在であるように。
っていうのはわがままかなあ。
先生もおもり派ですね。
幸せをもらえる素敵な存在です。
感謝。
★さくらんぼ。ちゃん
そうかあ、ちっこかったんだねー。
文四郎はちっこいのに威張るんだ。
笑っちゃうよ。
さくらんぼ。ちゃんはかわいらしいママだから
子供達も自慢でしょうねー。
成長を見ることができるって幸せだね。
思い切り笑っている子供は最高だね。
★眞之助さま
そうそう、ネームプレートの口がでっかいですよねー。
だいたい笑ってるからかもしれないなあ。
よく見られてるってことですよねー。
かわいく描いてもらって幸せです。
落ち着きないこともありましたよ。
でもだんだん、お兄さんになってきました。
ハグかあ。。。こればっかりはたまらないですねー。
そして、プレゼント、どんな顔したのかなあ。
文四郎は魚河岸シャツが大好きです。
きっと気に入ると思いますよ。
そう、更紗ちゃんとは同じような立場だね。
なんかさ、子供から学ぶことっていっぱいあるなあ、って思うんだー。
自分も純粋になって考えてみたりするいい時間が持てる気がする。
昨日は映画にプール。
疲れちゃったけど、思い切り遊んで楽しかったなあ。
私達ってとっても幸せだね。
★天花さま
わーい、ありがとうございます。
そうですよね。だんだん離れてはいくんでしょうねー。
でも特別な存在であってほしいと思います。
私にとって特別な存在であるように。
っていうのはわがままかなあ。
先生もおもり派ですね。
幸せをもらえる素敵な存在です。
感謝。
★さくらんぼ。ちゃん
そうかあ、ちっこかったんだねー。
文四郎はちっこいのに威張るんだ。
笑っちゃうよ。
さくらんぼ。ちゃんはかわいらしいママだから
子供達も自慢でしょうねー。
成長を見ることができるって幸せだね。
思い切り笑っている子供は最高だね。
★眞之助さま
そうそう、ネームプレートの口がでっかいですよねー。
だいたい笑ってるからかもしれないなあ。
よく見られてるってことですよねー。
かわいく描いてもらって幸せです。
落ち着きないこともありましたよ。
でもだんだん、お兄さんになってきました。
ハグかあ。。。こればっかりはたまらないですねー。
そして、プレゼント、どんな顔したのかなあ。
文四郎は魚河岸シャツが大好きです。
きっと気に入ると思いますよ。
Posted by meg
at 2011年06月20日 10:56

文ちゃん、もうどこから見てもしっかりとした男子になったね!
最初の写真・・・哀愁が漂ってる?(笑)
文ちゃんのかばんの背中のところに何か書いてあるけど・・・仮面ラーダー?(笑)
めぐさんのネームプレートも可愛いね!
会社でも着けたくなっちゃうね。
最初の写真・・・哀愁が漂ってる?(笑)
文ちゃんのかばんの背中のところに何か書いてあるけど・・・仮面ラーダー?(笑)
めぐさんのネームプレートも可愛いね!
会社でも着けたくなっちゃうね。
Posted by じゃすみん at 2011年06月20日 11:34
★じゃすみん
そう?実際は赤ちゃんだよ〜。
今度遊んでやってね。
最初の写真、朝一番なんだけど、あれ?ってカンジだった。
かばんの背中には、文四郎のマークであるぞうさんアップリケがついてるの。
ネームプレート会社でつけたいなあ。
確かに。。。
じゃすみんってのも描かせようかあ?
でも、かわいい甥っ子ちゃんがいるもんね。
そう?実際は赤ちゃんだよ〜。
今度遊んでやってね。
最初の写真、朝一番なんだけど、あれ?ってカンジだった。
かばんの背中には、文四郎のマークであるぞうさんアップリケがついてるの。
ネームプレート会社でつけたいなあ。
確かに。。。
じゃすみんってのも描かせようかあ?
でも、かわいい甥っ子ちゃんがいるもんね。
Posted by meg
at 2011年06月20日 12:37

ネームプレートは 一番手っ取り早い方法は パウチ しておけば 傷みが軽減されると 思いますよ
でも megさんの 交友の広さなら アクリル板を使って 綺麗に作ってくれる人 見つかるかもですね
ステンドグラスのフォトフレーム などにいれて 会社のデスクで 一人ニコニコ しているのも イイですね〜(笑)
でも megさんの 交友の広さなら アクリル板を使って 綺麗に作ってくれる人 見つかるかもですね
ステンドグラスのフォトフレーム などにいれて 会社のデスクで 一人ニコニコ しているのも イイですね〜(笑)
Posted by 眞之助 at 2011年06月20日 17:29
★眞之助さま
なーるほどね。
でもパウチッコないです。残念〜。
それにまだ幼稚園にあるんです。
他のママたちは、また使うみたいで。。。
私はもう使わないのになあ。
きれいに作ってくれる人いるのかなあ。
あ、これね、結構大きいんですよ。
だからフォトフレームに入らないかもです。
あのね、字を間違えちゃったって隠したんですよー。
でもいいんです。かわいいから。
なーるほどね。
でもパウチッコないです。残念〜。
それにまだ幼稚園にあるんです。
他のママたちは、また使うみたいで。。。
私はもう使わないのになあ。
きれいに作ってくれる人いるのかなあ。
あ、これね、結構大きいんですよ。
だからフォトフレームに入らないかもです。
あのね、字を間違えちゃったって隠したんですよー。
でもいいんです。かわいいから。
Posted by meg
at 2011年06月21日 00:12

間違えていても 愛嬌ですね
フォトフレーム は 作っちゃったら どうですか?
名札の大きさが わからないので なんともいえませんが すぐにできちゃいますよ
フォトフレーム は 作っちゃったら どうですか?
名札の大きさが わからないので なんともいえませんが すぐにできちゃいますよ
Posted by 眞之助 at 2011年06月21日 12:47
★眞之助さま
そうなんですよー。雰囲気雰囲気。
フォトフレーム作る時間がほちーですうー。
今、一番欲しいのはもうひとりの自分かもしれませんね。
でも今夜はアロマトリートメント予約したので
リフレッシュできます。今から行ってきます。
わくわくです。
そうなんですよー。雰囲気雰囲気。
フォトフレーム作る時間がほちーですうー。
今、一番欲しいのはもうひとりの自分かもしれませんね。
でも今夜はアロマトリートメント予約したので
リフレッシュできます。今から行ってきます。
わくわくです。
Posted by meg
at 2011年06月21日 17:56

アロマ…ですか〜
イイですね〜 今夜はホンワカ気分で 晩酌できますね。
と 明日が土曜日と 勘違いしていました
今日はまだ 火曜日でした(>_<)
イイですね〜 今夜はホンワカ気分で 晩酌できますね。
と 明日が土曜日と 勘違いしていました
今日はまだ 火曜日でした(>_<)
Posted by 眞之助 at 2011年06月21日 19:18
★眞之助さま
はい。教室に通っています。
1年以上になるかなあ。
素敵な出逢いがあって教えていただくことになりました。
肩のチカラが「す〜」って抜けましたよ。
晩酌したいけど、主人の帰りがいつも終電。
それまでは飲めないですねえ。お迎え行きます。
火曜日でも晩酌しちゃってくださいなー。
はい。教室に通っています。
1年以上になるかなあ。
素敵な出逢いがあって教えていただくことになりました。
肩のチカラが「す〜」って抜けましたよ。
晩酌したいけど、主人の帰りがいつも終電。
それまでは飲めないですねえ。お迎え行きます。
火曜日でも晩酌しちゃってくださいなー。
Posted by meg
at 2011年06月21日 22:34
