QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2011年07月23日

知らないと損をするかも。

知らないと損をするかも。
川根で売ってます。
お灸だんごちゃん
知らないと損をするかも。
家山にある三浦製菓さん。

ここでないと買えません。
知らないと損をするかも。

実は、試しに買ってみたんですけど、
これが顔12ほっぺが落ちちゃうのおー。ハートたくさん
ボーノ、ボーノ。

ということで、だいぶ前になりますが、
また妹が買ってきてくれました。

ありがたいことにお札も入っています。
知らないと損をするかも。

日本で唯一の足地蔵さまです。
行ってみてください。
知らないと損をするお味です。
私が保証しますう???



同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
やっとけんちゃんかき氷を
まぐろ茶屋さんで
山ほどのトマトpart2
山ほどのトマト
野菜の天ぷら
米なすさん、初めまして
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 やっとけんちゃんかき氷を (2016-08-25 09:27)
 まぐろ茶屋さんで (2016-08-23 19:16)
 山ほどのトマトpart2 (2016-08-18 18:14)
 山ほどのトマト (2016-08-18 11:30)
 野菜の天ぷら (2016-08-15 23:21)
 米なすさん、初めまして (2016-08-08 09:03)

この記事へのコメント
お灸ってなんででしょ?
お灸っぽいですか?

味、保証付きなら今度買ってみます
Posted by ダックンダックン at 2011年07月23日 18:03
★ダックン

あははー。お灸っぽくないですよー。
なんでそう呼ぶのかは聞いてくるの忘れました。
味は保証付きです。
ちょっとお高めですけどねー。
よもぎの感じも絶妙なんですよー。
ぜひお買い求めください。
あ、回し者じゃないですからあー。
Posted by megmeg at 2011年07月23日 20:44
おそらくですが

脚の神社→脚に良いのは三哩のつぼ→つぼへの刺激はお灸→お灸の原料はよもぎの新葉の裏の白い綿毛→よもぎを使ったなにかのお土産→よっしゃ!甘いお菓子なら疲労回復にもなるからお団子にしましょう!

かも 知れませんが ホントのところは なにか由来があるかも ですね〜

あっ(>_<) 朝からまた 食べ物の話題に反応 してしまった…
寝起きだけど お団子 か エデル'プリン…食べたいなぁ
Posted by 眞之助 at 2011年07月24日 04:44
★眞之助さま

きっとそんな由来があったんだと思います。
三浦製菓さんに聞いてみてくださいね。

このごろ食べ物ネタが多いかもしれないですねえ。
しょんないです。おいしいからー。
エデルちゃんちのプリンもおいいしですよねー。
私も今日なら買いに行けそうだなあ。。。
Posted by megmeg at 2011年07月24日 08:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知らないと損をするかも。
    コメント(4)