QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2011年09月07日

日曜日の文四郎

この前の日曜日。
たこ>たこちゃんちへ〜

日曜日の文四郎

カエルちょっとはにかんでる。
なんでだ???

焼いてもらっている間に我慢できずに注文したのは
日曜日の文四郎
「ぽんだこ」ねぎ抜き
ポン酢でいただくたこ焼きです。
しぶいの選ぶキッズでしょー。
でっかいのわかりますかあ?
4個は食べちゃったみたい。顔07

おみやげはみんなでいただきました。
日曜日の文四郎
おいしいなあ。本当においしい。
おいしすぎて、食べ過ぎちゃいました。
私のおなかポンポンになりました。幼児体型。。。


そして、文化センターへ
日曜日の文四郎
仮面ライダーだそうです。
本当に好きだなあ。

日曜日の文四郎
魚がし傘を撮りたかったので、
差してこっち向けて〜って言ったら、、、
カエル「ぶんが カメラ(一眼レフ)うつらないじゃん!」だって!
ネコちゃんはははー。そうだね。

こちらへ行って来ましたよ。
日曜日の文四郎
「あきやまただしさん」原画展です。
現在NHKで放送中のテレビ01「はなかっぱ」の作者ですね。
ほのぼのした表情豊かな原画に思わずにっこりでした。
文化センターでは、こういった原画展をよくやっているようです。
無料でラッキーhand 02ですよね。

そうそう、最近買いました〜顔05
日曜日の文四郎


同じカテゴリー(文四郎)の記事画像
夏休みの1日
母の手作り魚河岸シャツ
アルバイト9日目
栗りんランチ&ケーキ
琉球堂さんで踊りました
なぬ?わんちゃん用?
同じカテゴリー(文四郎)の記事
 夏休みの1日 (2016-08-17 15:43)
 母の手作り魚河岸シャツ (2016-08-12 09:45)
 アルバイト9日目 (2016-08-01 22:33)
 栗りんランチ&ケーキ (2016-07-28 10:50)
 琉球堂さんで踊りました (2016-07-25 08:20)
 なぬ?わんちゃん用? (2016-07-22 09:02)

この記事へのコメント
たこさんとこの
ブログ見たよー!

みんなで
写ってたね(≧∀≦)


文四郎が
真似してるのは
仮面ライダーの中の誰?


気になって
起きれないので

聞いといて(笑)
Posted by やいめん at 2011年09月07日 06:47
あら、megさんニアミス( ´艸`)
私もファミリーで日曜日の午後、文化センターに行きましたよ♪
あきやまただしさんの絵本は大好きです☆
原画展は時間なくて行けませんでしたが、図書館にいました〜(^-^)/

図書館は毎週のように行ってます。
いつかどこかでひょっこりお会いできそうですね☆
Posted by komomo at 2011年09月07日 07:46
いやぁ~、
トップを飾る写真が凄いね~っ!
(あたしの眉毛、笑っちゃう!)

ご来店、ありがとね~。
ポンだこを選択した
文四郎くんのしぶさは、
圧巻でした(笑)

あきやまただしさんの原画展、
いつまでかなぁ~?
娘が好きだから、
休みの日に、行って見たいな~。
Posted by たこたこ at 2011年09月07日 08:13
いい天気ですね
小娘ちゃんが生まれた時に 少し早めの夏休み…
そして 今週は 強制的に休みを取らされてしまったので 秋休み になりました
家の小僧くんは
よその店で買ったモノは 一つ二つ 食べるだけなのに あの大きさで 四〜五個食べていました…
お腹すいたなぁ〜
Posted by 眞之助 at 2011年09月07日 15:32
もしかして文四郎君、ねぎ嫌いなの??
そうだったらなんだか仲間を見つけたみたいで嬉しいなぁ~♪
おばちゃんが「ねぎ抜きで」って言うの結構勇気いるのよね・・・
Posted by さくらんぼ。さくらんぼ。 at 2011年09月07日 16:55
★仮面ライダーやいめんちゃん

そうそう、みんなで行ったんだよー。
おいしいよねー。奥の秘密基地、知らなかったから超感動だったよー。
で、あれ。。。今朝聞いたら仮面ライダーじゃなくって
「セッシャー1」なんだって。
あれは刀だね。。。ごめんよー。
扇子いいでしょー。ほしい?


★komomoちゃん

あらまあ、本当?
いやーん。
我が家、文化センターまで徒歩1分です。
今度、来る時には連絡してね。
平日は会社で静岡だけど、土日はいるから。
ちなみに土曜日は10時から文化センターで
イケメンインド人のヨガレッスンやってるよー。


★たこちゃん

あの日はお世話になりました。
なんだかやたら楽しくって、帰りたくなかったっけー。
文四郎の食いつきすさまじいよね。
ぽんずとか、梅干しとか、金山時とか。。。
おばあちゃんが好みそうなものが好きだよ。
トップの写真、たこちゃんいい笑顔だよ。
だからみんなが集まるんだよねー。
わかるわー。


★眞之助さま

まあ、お休みなんですか?
だいぶ羨ましいです。
しっかり休養取ってくださいね。
小娘ちゃん、かわいいでしょうね。
ほっぺにちゅーしたいです。あはは。
そして、小僧くん、やっぱり美味しさがわかるんですね。
たこちゃんの愛情いっぱい入ってるもんねー。
いつかどこかでお目にかかれるという気がしています。
あ、22日(木)ですが、19時から魚がしシャツの会やりますよ。


★さくらんぼ。ちゃん

やっほー!
コメントありがとうねー。
あははー、そうそう、さくらんぼ。ちゃんと一緒でね、
ネギがダメなんだよー。
もちろん、薬味になるような葉っぱ系のものは全部ダメ。
だけどね、玉ねぎは食べるよ~。
注文の時は、子供が食べるので。とかわざわざ言い訳みたいでおかしいかあ。。。
そうだなあ。あのおいしさ、味のポイント、きっとわかってくれる日がくると
私は、強く強く信じているわー。
Posted by megmeg at 2011年09月07日 17:56
文四郎くんはポーズをばっちり決めてくれるので撮ってて楽しいでしょうね

今度貸して欲しいくらいです

今日バリハンズに行って田村さんと話したら、megさんの話になりました

睡眠とってください って心配してましたよ
Posted by ダックンダックン at 2011年09月07日 23:06
★ダックン

あははー、貸しますよ。
今のところ無料で貸出可です。
その代わり、私もついていっちゃうけどいいですかあ?
そうそう、田村先生と先日お話させていただきました。
ダックンの話しましたよ。っていうか、私はそのつもりで話していました。
で?
睡眠不足って?
それだけえ?
うう。そんなに忙しそうにみえてるかああ?
実は田村先生のとこ、行きたくてたまらないんです。
島田の方は幸せだなあ、って羨ましく思っています。
ダックンにもすっごく会いたいです。
(ちょっと誘ってる感?)
Posted by megmeg at 2011年09月08日 00:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日曜日の文四郎
    コメント(8)