QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2011年10月31日

風化させてはいけない!

先日のハロウィンチャリティーパーティーの
参加費から、11,900円を
静岡県ボランティア協会に寄付してきました。
風化させてはいけない!

ハロウィンチャリティーパーティーでは、こんな感じで
展示させていただき、みなさまに見ていただきました。
風化させてはいけない!
風化させてはいけない!
風化させてはいけない!

ご担当の方のお話は、真実であって、心が傷みました。
「もう震災のことなんか、
 忘れてしまっている方が
 たくさんいらっしゃるんです。
 それが一番怖いことなんです。
 風化させてはいけない!
 これが私たちの使命でもあると感じています。
 こういった形でみなさんに見ていただけたこと
 本当にありがたいと思っています。」
風化させてはいけない!

義援金は、静岡県ボランティア協会の活動資金に
充てていただくことになりました。
ご協力に心より感謝いたします。
また、こちらの記事もご覧ください。→


同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
アルバイト16日目
アルバイト15日目
アルバイト14日目
アルバイト13日目
アルバイト12日目
アルバイト11日目
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 アルバイト16日目 (2016-08-26 17:18)
 アルバイト15日目 (2016-08-22 15:10)
 アルバイト14日目 (2016-08-19 16:59)
 アルバイト13日目 (2016-08-16 18:06)
 アルバイト12日目 (2016-08-12 18:04)
 アルバイト11日目 (2016-08-10 09:26)

この記事へのコメント
昨日朝、岩手から無事帰ってきましたよお(^O^)/

災害ボランティアも応募が減っているみたいですね。

機会があるたびに、関わっていきたいです。
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2011年11月01日 02:19
こんにちは。
本当にそうですね!
『過去の出来事』とか『風化』させては いけないと思います。
自分に出来ることって ほんの一滴くらいですが その一滴を長~く続けていきたいです。
Posted by カバ吉とぴーちゃんカバ吉とぴーちゃん at 2011年11月01日 11:06
★そば粉ちゃん

うん。うん。
行動が伴う男子!かっちょいいです。
後輩として、私、まじめに尊敬します。
やはり、ボランティアも減ってしまっているんですね。
今こそって感じですかね。
忘れないこと。それだけしかできないけど、
それだけでもしてきたいと思っています。
関わっていかなくっちゃいけない問題ですね。


★カパ吉とぴーちゃんさま

コメントありがとうございます。
本当にボランティア協会のスタッフさん、
それだけは風化させてはいけない、って。
そのためにも協会さんとして何をやっていけばいいのか?
とか、いっぱいお話しました。
一滴を継続すること、それはとても意味のあることだと思います。
私も仲間に入れてくださいね。
Posted by megmeg at 2011年11月01日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風化させてはいけない!
    コメント(3)