QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2011年11月09日

風鈴丸さん個展初日

風鈴丸さん個展初日

今日から松坂屋静岡店で始まった風鈴丸さんの個展。
行ってきましたよー。

風鈴丸さん個展初日
開催期間中は、風鈴丸さんにもお会いできます。
いっぱいお話しちゃいました。

気になっちゃった作品 ↓
風鈴丸さん個展初日

ちょうちょ。いっぱい飛んでいました。

今回は、初めてインク画というものを出展したそうです。
すべて1点ものなんですって。
というわけで。
撮影OKだったので、小さい画像ですが
行けない方のために。。。

でも、実際の癒し感は、実物でないと。。。

風鈴丸さん個展初日

風鈴丸さん個展初日

風鈴丸さん個展初日

風鈴丸さん個展初日

風鈴丸さん個展初日

そして、すぐに売約済みになっちゃったこちら ↓
風鈴丸さん個展初日

柿田川に行ったあとに描かれたものだそうです。
実は、一緒に行った方、買う気になっていました。
でも、赤いシールつきでして。。。
1点しかないもんねー。

行けないって方にも朗報です。
11月25日(金)~12月4日(日)に
裾野市民文化センター2階でも作品展が開催されるそうです。
ギャラリートークは
11月27日(日)と12月3日(土)の14:00~14:30


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
栗りんランチ&ケーキ
やいづTVに出てきました
浜名湖ガーデンパークの沖縄
ルーシー・リー
しっぺいくん
あらま、近場もゴールデンウィーク
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 栗りんランチ&ケーキ (2016-07-28 10:50)
 やいづTVに出てきました (2016-07-13 15:30)
 浜名湖ガーデンパークの沖縄 (2016-06-20 07:00)
 ルーシー・リー (2016-05-27 08:32)
 しっぺいくん (2016-05-01 17:59)
 あらま、近場もゴールデンウィーク (2016-04-30 16:57)

この記事へのコメント
こんばんわ柿田川と言えば・・お水美味しいんです。絵・・素晴らしいですね・・お二人とも良い笑顔だ
Posted by さすらいのサッカー小僧 at 2011年11月09日 17:57
ぜーったい行くんだーい!
風鈴丸さんに声かけれるかなぁ・・・
私、恥ずかしがりやだから(笑)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2011年11月09日 18:11
おつかれさまで~す!

ふうりんまるさん でよろしいですか?

恥ずかしがりやの(?~?)じゃすみんさんも知ってるんなら 興味深々。。(笑

裾野は近いので 行ってみたいです。
Posted by やましん at 2011年11月09日 18:34
こんばんは。
お久しぶりです。
少し時間に余裕が出来たので、
今度の休みに出かけて見ようと思います。
そして、風鈴丸さんともお話してこようかと…。
Posted by 静岡竹千筋細工組合 at 2011年11月09日 19:59
14日は 通院で 静岡に戻っているので コソーと 午後にでも 覗きに行ってみます

前に行けなかったから 今度こそ…
Posted by 眞之助 at 2011年11月09日 20:06
実物、絶対みたい~(>_<)
私も、行くのです
Posted by かえ at 2011年11月09日 20:14
★さすらいのサッカー小僧さま

柿田川、しばらく行ってないです。
また行って、いろいろを流して、
清らかになりたいなあ。
風鈴丸さんは本当に素敵な方で、私大好きなんですよ。
もしお時間あるようでしたら、期間中おでかけください。


★じゃすみん

megさんで通じるよ。
声かけられるさえー。大丈夫、大丈夫。
本当にココロの美しい、そしてお顔も美しい方だよ。
なんか、純粋でキラキラしてる。
一度会ったらもう虜かもー。
じゃすみんもおんなじだよ。
わたしのこと、本当に想ってくれてる。
いつも、ありがとう。

是非行ってみてねー。


★やましんさま

そうです。ふうりんまるさんです。
テレビやラジオでも活躍されているんですよ。
裾野は、いつもいらっしゃるとは限らないと思います。
市のイベントらしいですよ。
販売もないっておっしゃっていました。
でも、この作品たち、実物を見てもらいたいです。
本当に純粋なきもちになりますよ。
ちなみに、じゃすみんは恥ずかしがりやではありません。
きっと。


★静岡竹千筋細工組合さま

ご無沙汰しちゃってすみません。
風鈴丸さん、だいたいはいらっしゃるっておっしゃっていました。
是非、お会いしてきてください。
本当にココロが洗われますよね、彼女。


★眞之助さま

そうなんですね。
通院なさっているんですか?
どこか具合悪いんですね。
体は大切にしてくださいね。
でも、こっそり行く必要はないです。
オープンな場所ですからー。
勇気があったら、megの名前出してみてください。


★かえちゃん

うん。見てきてー。
ものすごいエネルギーだよ。
本当に魅了されるよー。
きっときっとココロに響くと思う。
私、大好きなの。
そして、かえちゃんの粘土ちゃんたちも
命吹きこまれてて、すっごく好きよ。
作家さん同士、いろいろお話してきたらどうかな。
Posted by megmeg at 2011年11月09日 21:04
一枚目の絵、megさんかと思っちゃったよ(^^)

megさんの廻りにもちっちゃな妖精がいっぱいいると思うよ
ニヒ(*^^)v
Posted by kameyama at 2011年11月09日 23:30
★kamekame

え?
なんで知ってるの?
私の手には小さい妖精がいるんだよー。
手のひらの上を飛んでるんだー。
あれえ?
言ったことなかったのにな。
kamekameうまいっ!
でもうれしいなあ。ありがとう。
Posted by megmeg at 2011年11月09日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風鈴丸さん個展初日
    コメント(9)