QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2011年12月12日

ゴスペルを聴きに浜松へ〜

12月11日の昨日、
ママと王子と私の3人で浜松におでかけしました。
ゴスペルを聴きに浜松へ〜
さすが、音楽の街。
東名を降りると、おっちゃんがピアノ弾いてるです。

ボイストレーニングの先生「相澤ひかる先生」から
ゴスペルあるよー。って伺って、どーしても!おねがい!
って2人を誘い、家族みんなで行って来ました。
先生も出場するって聞いてたし。。。わくわく。

ザザシティの広場で行われました。
ゴスペルを聴きに浜松へ〜
「Anointed mass choir」
アノインテッド・マス・クワイヤー。

感想を一言でなんて言えません。
ノリノリになりまして、涙出ました顔11
魂が揺さぶられる感覚かな。
素敵すぎるひとときを過ごしました。
11日に聴くことの意味もあったんだろうな。

ひかる先生、10時半のステージだったそうで、私が聴いた
2時のステージは出演されず〜。
だけど、声かけてくださいました。うれしかったな。
ゴスペルを聴きに浜松へ〜
あのね、寒かったのー。表情かたいでしょー。

彼らのテレビ01テレビ出演↓
12月23日「エル・ムンド」BS1:23時~
12月24日「先輩ROCK YOU」日テレ系:23時~

ご覧になればわかります!
私はねー、見る〜!!!


でね、ママとお揃いで買っちゃったハート
ゴスペルを聴きに浜松へ〜
あったかーい。

今日も穏やかな一日になりますように。


同じカテゴリー(家族)の記事画像
プレゼント
お盆です
母の手作り魚河岸シャツ
なぬ?わんちゃん用?
新しい家族再び
1年越しの
同じカテゴリー(家族)の記事
 プレゼント (2016-08-24 09:25)
 お盆です (2016-08-14 14:34)
 母の手作り魚河岸シャツ (2016-08-12 09:45)
 なぬ?わんちゃん用? (2016-07-22 09:02)
 新しい家族再び (2016-07-21 10:50)
 1年越しの (2016-07-19 10:06)

Posted by meg at 06:00
Comments(4)家族
この記事へのコメント
ピアノのおじさん見た事ありますよぉー不思議な景色ですね。megさん素敵な日曜日過ごしていたのですねっ♪
Posted by erica at 2011年12月12日 11:10
★ericaちゃん

あるっしょー。
おっちゃんね。いっつもピアノ弾いてるよね。
巨大だけど。。。
さすが音楽の町だよねー。静岡とは違うね。

ゴスペルさあ、初めてライヴで聴いたけど、
こりゃあ泣くね。たまんないっけよー。
チャンスあったら行ってみたらいいよ。
オススメですー。
Posted by megmeg at 2011年12月12日 22:17
ゴスペルは ガツンときてしまいますよね…
そして 引きずり込まれ 気が付くと口ずさんでしまいます
とある合唱曲も そうでした…唄はイイですね

愛に生き唄に生き…
Posted by 眞之助 at 2011年12月13日 04:43
★眞之助さま

おはようございます。
やはりあの高校出身ですから、歌には興味ありますよね~。
私もです。
ゴスペルのライヴは初体験でした。
今でもまだココロが震えます。
愛と歌ってつながっていますよね。
今日もキラキラ輝きましょう。
Posted by megmeg at 2011年12月13日 08:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴスペルを聴きに浜松へ〜
    コメント(4)