2011年12月17日
たんたんちゃんの「あたたかなガラス」展
ガラス工房FARO。
たんたんちゃんの
「あたたかなガラス」展に行って来ました。
明日12月18日(日)まで開催しています。

場所は沼津のアズギャラリーさん。


たんたんちゃん、いたあ〜。
わーい、わーい。
愛がいっぱいの作品ばっかり。
どれもこれも持ち帰りたかったけど。。。


「だいじょうぶ」のハート。
どうしてもプレゼントしたい人がいて。。。
たんたんちゃんに私の名前も入れてもらっちゃった。


ハート
の横に入れてもらいました。
そして、京都のお土産〜って。。。


これでもうだいじょうぶ。だね。
ホント、あたたかな作品ばっかりです。
今夜9時まで、清水ドリプラ向かい「フェルケール美術館」で
おこなわれるキャンドルナイト。
ちょっと行けなくなっちゃったんだけど、
西伊豆町のガラス作家さんたち(たんたんちゃんたち)が
博物館の庭をガラスのキャンドルホルダーで彩るナイト。
お近くの方、17時〜21時だそうですよ。
きっときっと美しい灯りがともされるんだろうな。
たんたんちゃんの

明日12月18日(日)まで開催しています。

場所は沼津のアズギャラリーさん。


たんたんちゃん、いたあ〜。
わーい、わーい。
愛がいっぱいの作品ばっかり。
どれもこれも持ち帰りたかったけど。。。


「だいじょうぶ」のハート。
どうしてもプレゼントしたい人がいて。。。
たんたんちゃんに私の名前も入れてもらっちゃった。


ハート

そして、京都のお土産〜って。。。


これでもうだいじょうぶ。だね。
ホント、あたたかな作品ばっかりです。
今夜9時まで、清水ドリプラ向かい「フェルケール美術館」で
おこなわれるキャンドルナイト。
ちょっと行けなくなっちゃったんだけど、
西伊豆町のガラス作家さんたち(たんたんちゃんたち)が
博物館の庭をガラスのキャンドルホルダーで彩るナイト。
お近くの方、17時〜21時だそうですよ。
きっときっと美しい灯りがともされるんだろうな。
この記事へのコメント
ちょ、ちょ、ちょっと~
イチゴの作品気になりますねぇ♪
もっと、リアルにできるんでしょうか?
以前、フュージングで表現出来なかったんで凄いなぁって感動しております!
イチゴの作品気になりますねぇ♪
もっと、リアルにできるんでしょうか?
以前、フュージングで表現出来なかったんで凄いなぁって感動しております!
Posted by 苺工場長 at 2011年12月17日 18:19
★こーじょーちょー
どうだろ?
全部吹きガラスなんだー。
私はガラスのこと、詳しくないからわかんないけど、
今日の21までなら(あと1時間かあ)清水に彼女いるよ。
でも作品は沼津にあります。
たんたんちゃんの作品は愛に溢れているので
どれも本当にほしくなっちゃいますよ。
来年工房に(西伊豆)体験に行く予定だけど、
ご一緒しましょうか?
どうだろ?
全部吹きガラスなんだー。
私はガラスのこと、詳しくないからわかんないけど、
今日の21までなら(あと1時間かあ)清水に彼女いるよ。
でも作品は沼津にあります。
たんたんちゃんの作品は愛に溢れているので
どれも本当にほしくなっちゃいますよ。
来年工房に(西伊豆)体験に行く予定だけど、
ご一緒しましょうか?
Posted by meg
at 2011年12月17日 19:59

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |