2012年02月09日
ヒヤシンスたち

文四郎の幼稚園で、ヒヤシンスの栽培をしているって。
でもね、

だってー。
誰かのが白で、それがうまく育たなかったみたい。
ばあばが、そんなことないんだよー。
って3色のヒヤシンスを水栽培しました。
そして、見事に。。。
私も幼稚園の時にやってたのを思い出しました。
花はいいですね。
最高の癒しです。
ありがたいですね。
この記事へのコメント
こんにちは
私も花や植物に癒されるのが嬉しいです。
育てていると楽しくて生活の活力にもなるので感謝しています。
綺麗なヒヤシンスですね。
私も花や植物に癒されるのが嬉しいです。
育てていると楽しくて生活の活力にもなるので感謝しています。
綺麗なヒヤシンスですね。
Posted by ジェームズ at 2012年02月09日 18:51
こんばんは
ヒヤシンス〜〜と言ってオナラを良くしました
自分も小学生の時に家の庭にマリーゴールドを植えました
花が好きだったのか??実家は農家じゃないんですけど
薔薇生産農家になりました…
ヒヤシンス〜〜と言ってオナラを良くしました
自分も小学生の時に家の庭にマリーゴールドを植えました
花が好きだったのか??実家は農家じゃないんですけど
薔薇生産農家になりました…
Posted by しげちゃん農園 at 2012年02月09日 22:32
★ジェームズさま
こんばんにゃんこ。
植物、いいですよね。
私は、今は生き物を育てることはしていないんです。
今はね、自分のことだけで精一杯でお水もちゃんとあげられないから。
代わりに母がやってくれています。
だから、我が家はお花がいっぱいです。
ジャングル化していますけどね。
ヒヤシンスちゃんと育ってくれましたよ。
ありがたいですね。
命。です。
★しげちゃーん
ほほーい。お元気でしたか?
ごめんね。ブログおじゃまできてない。。。
ホント、ごめんなしゃい。
ああ、おならね。
女子は知らないなあ、、、
今度やってみるよ。ふふ。
文四郎はとうちゃんが花農家ってのもあって、
花は大好きですよ。
きっとばあばと一緒にいる時間が長いので、
将来は柳生さんちみたいになるのかも。
あははー、でもドクターになるって言ってたっけな。
バラっていいなあ。特に淡い色の小さな花をつけるバラが大好きです。
花は本当にいいです。やさいいもん。
最高の癒しですよね。
こんばんにゃんこ。
植物、いいですよね。
私は、今は生き物を育てることはしていないんです。
今はね、自分のことだけで精一杯でお水もちゃんとあげられないから。
代わりに母がやってくれています。
だから、我が家はお花がいっぱいです。
ジャングル化していますけどね。
ヒヤシンスちゃんと育ってくれましたよ。
ありがたいですね。
命。です。
★しげちゃーん
ほほーい。お元気でしたか?
ごめんね。ブログおじゃまできてない。。。
ホント、ごめんなしゃい。
ああ、おならね。
女子は知らないなあ、、、
今度やってみるよ。ふふ。
文四郎はとうちゃんが花農家ってのもあって、
花は大好きですよ。
きっとばあばと一緒にいる時間が長いので、
将来は柳生さんちみたいになるのかも。
あははー、でもドクターになるって言ってたっけな。
バラっていいなあ。特に淡い色の小さな花をつけるバラが大好きです。
花は本当にいいです。やさいいもん。
最高の癒しですよね。
Posted by meg
at 2012年02月09日 23:43
