QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2012年02月09日

ヒヤシンスたち

ヒヤシンスたち

文四郎の幼稚園で、ヒヤシンスの栽培をしているって。
でもね、
カエル「白いのは大きくならないんだよ」
だってー。

誰かのが白で、それがうまく育たなかったみたい。

ばあばが、そんなことないんだよー。
って3色のヒヤシンスを水栽培しました。

そして、見事に。。。

私も幼稚園の時にやってたのを思い出しました。
花はいいですね。
最高の癒しです。

ありがたいですね。



同じカテゴリー(文四郎)の記事画像
夏休みの1日
母の手作り魚河岸シャツ
アルバイト9日目
栗りんランチ&ケーキ
琉球堂さんで踊りました
なぬ?わんちゃん用?
同じカテゴリー(文四郎)の記事
 夏休みの1日 (2016-08-17 15:43)
 母の手作り魚河岸シャツ (2016-08-12 09:45)
 アルバイト9日目 (2016-08-01 22:33)
 栗りんランチ&ケーキ (2016-07-28 10:50)
 琉球堂さんで踊りました (2016-07-25 08:20)
 なぬ?わんちゃん用? (2016-07-22 09:02)

この記事へのコメント
こんにちは
私も花や植物に癒されるのが嬉しいです。
育てていると楽しくて生活の活力にもなるので感謝しています。
綺麗なヒヤシンスですね。
Posted by ジェームズ at 2012年02月09日 18:51
こんばんは

ヒヤシンス〜〜と言ってオナラを良くしました

自分も小学生の時に家の庭にマリーゴールドを植えました

花が好きだったのか??実家は農家じゃないんですけど
薔薇生産農家になりました…
Posted by しげちゃん農園 at 2012年02月09日 22:32
★ジェームズさま

こんばんにゃんこ。
植物、いいですよね。
私は、今は生き物を育てることはしていないんです。
今はね、自分のことだけで精一杯でお水もちゃんとあげられないから。
代わりに母がやってくれています。
だから、我が家はお花がいっぱいです。
ジャングル化していますけどね。
ヒヤシンスちゃんと育ってくれましたよ。
ありがたいですね。
命。です。


★しげちゃーん

ほほーい。お元気でしたか?
ごめんね。ブログおじゃまできてない。。。
ホント、ごめんなしゃい。

ああ、おならね。
女子は知らないなあ、、、
今度やってみるよ。ふふ。

文四郎はとうちゃんが花農家ってのもあって、
花は大好きですよ。
きっとばあばと一緒にいる時間が長いので、
将来は柳生さんちみたいになるのかも。
あははー、でもドクターになるって言ってたっけな。
バラっていいなあ。特に淡い色の小さな花をつけるバラが大好きです。
花は本当にいいです。やさいいもん。
最高の癒しですよね。
Posted by megmeg at 2012年02月09日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒヤシンスたち
    コメント(3)