2012年04月02日
日本平桜マラソンで憧れのあの方と。

この方、ご存知ですか?
「セッシャーワン」さんです。
テレビ静岡のヒーローです。
スパイダーマンチックでしたので、一緒にポーズ〜。
昨日の日本平桜マラソンで初めてお逢いできました。
昨日のブログを見て駆けつけてくれたshellちゃん。
ありがとうね。
shellちゃんは、あったかいね。
でー。

年賀状みたいにラッキーナンバーがあって。
なんとおー。
私当たっちゃってたじゃん。
これ、いただきました。

テレしーずのキーホルダーとしずティのボールペン。
かわいい!
私が出場したのはウォーキング。
てくてく、7km歩きました。

会社の後輩2人と参加。
スタートでは元気だった彼女たち。
ペースが遅い〜。
というわけで、先に行っちゃいました。
ひとりで景色ながめながら歩きました。

うっすらでした、富士山。

本当に激しい下り坂でした。
1回だけこけちゃった。あははー。
折り返し地点はSPACさん。
そこにはマラソンランナーさんの応援スポットがあるの。
人だかりでしたので、私も。。。



上りの選手と下りの選手。
スピード全く違います。
みなさん、いろんな表情でがんばっていました。
とっても清々しい気持ちになりました。
ここで2人と合流して、残り3.5km一緒に歩きました。

青い空と桜。
キレイだな。
春だな。
いいね。


男性社員も全員完走。
いつも翌日までお仕事してます。
それでもみんながんばりました。
社長がみんなにごちそうしてくれました。

特製ナポリタン。マジウマでした。
この記事へのコメント
megさん
楽しめながら参加された御様子♪
憧れのアノ方との2ショット
もバッチリです

お宝☆もGET
美味しいご褒美も頂けてステキ
な充実した一日でしたね o(^o^)o
楽しめながら参加された御様子♪
憧れのアノ方との2ショット




お宝☆もGET

美味しいご褒美も頂けてステキ

Posted by 栗りん at 2012年04月02日 08:44
megさん、お疲れ様でした!
昨日はいいお天気でしたが、風がちょっと強くなかったのでは?
でも多くの方、そして「セッシャーワン」さんとツーショット写真を撮れたり、ラッキーナンバーが当たったりといいことが沢山ありましたね。
又、何かの時にはお会いしたいと思います。
昨日はいいお天気でしたが、風がちょっと強くなかったのでは?
でも多くの方、そして「セッシャーワン」さんとツーショット写真を撮れたり、ラッキーナンバーが当たったりといいことが沢山ありましたね。
又、何かの時にはお会いしたいと思います。
Posted by 静岡竹千筋細工組合
at 2012年04月02日 17:18

自然を満喫してきた雰囲気が伝わってきて、うらやましいくらいです
Posted by ダックン at 2012年04月02日 21:01
★栗りんさま
ふふふ。いいでしょー。
ミーハーの私たちは必須項目です。
なんちって。。。
なんかね。ついてます、私。
怖いわ、いいのかしら?
そして美味しかったですよー。こちらのなぽちゃん。
南幹線テレビ静岡のそばです。
(って聞いてないって_?)
★静岡竹千筋細工組合さま
風が強くてとても寒かったんです。
お天気はよかったんですが、花粉攻撃がすごくって、
夜大変なことになりました。
マスクしてたんだけどな。
そしてラッキーなことがいっぱいでした。
こんな日もありますね。
またどこかでお会いしましょう。
ふふふ。いいでしょー。
ミーハーの私たちは必須項目です。
なんちって。。。
なんかね。ついてます、私。
怖いわ、いいのかしら?
そして美味しかったですよー。こちらのなぽちゃん。
南幹線テレビ静岡のそばです。
(って聞いてないって_?)
★静岡竹千筋細工組合さま
風が強くてとても寒かったんです。
お天気はよかったんですが、花粉攻撃がすごくって、
夜大変なことになりました。
マスクしてたんだけどな。
そしてラッキーなことがいっぱいでした。
こんな日もありますね。
またどこかでお会いしましょう。
Posted by meg
at 2012年04月02日 21:03

★ダックン
おっとっと。
なんだか時間差?
ごめんよー。気づくの遅くなりました。
いつかさ、みーんなでさ、金谷とか歩きたいね。
金谷は好きなんだー。
死んだ父がね、金谷の郵便局勤めが長かったの。
だからスーパーカブでよく金谷行ったの。
そのためにあの割り箸が折れちゃう子育て飴
よく買ってきてね。懐かしいなあ。
自然はいいね。自分もその一部だと思うと
たまらなく愛おしいねー。
ダックンもそう。みーんなそうなんだって。
ダジャレ言えなくてごめんねー。ふふ。
おっとっと。
なんだか時間差?
ごめんよー。気づくの遅くなりました。
いつかさ、みーんなでさ、金谷とか歩きたいね。
金谷は好きなんだー。
死んだ父がね、金谷の郵便局勤めが長かったの。
だからスーパーカブでよく金谷行ったの。
そのためにあの割り箸が折れちゃう子育て飴
よく買ってきてね。懐かしいなあ。
自然はいいね。自分もその一部だと思うと
たまらなく愛おしいねー。
ダックンもそう。みーんなそうなんだって。
ダジャレ言えなくてごめんねー。ふふ。
Posted by meg
at 2012年04月03日 22:05

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |