2012年05月03日
60回目の結婚記念日

5月3日は父と母の結婚記念日

今年で

母は21歳で結婚し、なかなか子供ができず、
36歳の時に私を産んでくれました。
父は数年前に他界してしまいましたが、
でもやっぱり今日は記念日です。
母とお墓参りに行って来ました。

母が大切に育てたクンシラン、ピンクのかすみ草、
そして、ラベンダーも咲き始めました。
母の作った花は、父によって写真にたくさん残されています。
今は私がブログにアップしています。
父はきっとあの頃のようにニコニコと笑顔で私達を
見ていてくれただろうなあ、と思います。
お父さんとお母さんがいてくれたから、
私がいて、
だから、幸せを感じることができる。
感謝しなくっちゃねー。
そう教えてくださった方がいらっしゃいます。
いろんな経験ができるのも、この世に生まれたから。
改めて両親に感謝をした1日でした。
ありがとうございます。
この記事へのコメント
だね(*^_^*)
パパさんママさん居てくれたから
だね
結婚記念日60周年おめでとう~
パパさんママさん居てくれたから
だね
結婚記念日60周年おめでとう~
Posted by 更紗
at 2012年05月03日 23:04

megさん
御両親の記念すべき
60回目の結婚記念日
おめでとうございます。
自分が結婚してみると…
(…って結婚して もう15年もたつけど…)
改めて 両親への感謝の気持ちを実感しますね
きっと お父さんも喜ばれているコトでしょう

御両親の記念すべき
60回目の結婚記念日

おめでとうございます。
自分が結婚してみると…
(…って結婚して もう15年もたつけど…)
改めて 両親への感謝の気持ちを実感しますね

きっと お父さんも喜ばれているコトでしょう


Posted by 栗りん at 2012年05月04日 00:47
花に囲まれ 優しい母上や娘達に恵まれ
MEGさん父上殿の 優しい笑顔が 思い浮かびます…
MEGさん父上殿の 優しい笑顔が 思い浮かびます…
Posted by 眞之助 at 2012年05月04日 02:48
今晩は、素適な事ですね
めぐさん 優しい 娘 尊敬します。
めぐさん 優しい 娘 尊敬します。
Posted by 茶寿倶楽部108 at 2012年05月04日 03:49
★更紗ちゃん
あんがとね。
本当にそうなんだよ。
みーんなそうなんだけどさ、忘れちゃってること、多いよね。
それじゃあ、イカンと気づいたのは最近なんだよねー。
でもさ、気づいてよかったな、って思う。
★栗りんさま
ありがとうございます。
栗りんさんち15年なんですね。
うちは来年10年です。
まだまだだなあーって思います。
でも、そんな時、やっぱり両親に感謝します。
だって私は両親でできてるから。
ずっとずっと幸せ感じていられるのは私がいるからなんですよね。
★眞之助さま
きゃー。
私のパパ、本当にやさしかったんです。
うーん、ハッキリ言って甘いっていうか、、、
でもそんなパパのことを私は大好きだったんですよ。
今でも笑顔しか浮かばないかな。
ありがたいな、って思います。
★茶寿倶楽部108さま
うわー、ありがとうございます。
108ってのはあれですね。
いやあ、この頃ようやくそういうことがわかってきました。
もう50歳を目前にしてようやくですよ。
ただ、思うのは気づいてよかったということですね。
これも両親に感謝です。
本当にありがたいです。
あんがとね。
本当にそうなんだよ。
みーんなそうなんだけどさ、忘れちゃってること、多いよね。
それじゃあ、イカンと気づいたのは最近なんだよねー。
でもさ、気づいてよかったな、って思う。
★栗りんさま
ありがとうございます。
栗りんさんち15年なんですね。
うちは来年10年です。
まだまだだなあーって思います。
でも、そんな時、やっぱり両親に感謝します。
だって私は両親でできてるから。
ずっとずっと幸せ感じていられるのは私がいるからなんですよね。
★眞之助さま
きゃー。
私のパパ、本当にやさしかったんです。
うーん、ハッキリ言って甘いっていうか、、、
でもそんなパパのことを私は大好きだったんですよ。
今でも笑顔しか浮かばないかな。
ありがたいな、って思います。
★茶寿倶楽部108さま
うわー、ありがとうございます。
108ってのはあれですね。
いやあ、この頃ようやくそういうことがわかってきました。
もう50歳を目前にしてようやくですよ。
ただ、思うのは気づいてよかったということですね。
これも両親に感謝です。
本当にありがたいです。
Posted by meg
at 2012年05月04日 23:10
