QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2012年07月31日

夏休みはお勉強しなくっちゃね!

毎朝来るよー。
私の一番の癒しくん。
夏休みはお勉強しなくっちゃね!

朝からお菓子〜♪
おやつの時間に食べるんだよー。

でもって、一緒に食事したあとは、やっぱりこれです。
おべんちょー!
夏休みはお勉強しなくっちゃね!

夏休みはお勉強しなくっちゃね!

1年生、がんばってるなあ。

あたちもがんばらないとね。

昨日お医者様に行ってきました。
外耳道炎だって〜!
こどもみたいでしょー。

ほじほじしすぎです。
みなさんも気をつけましょう。

4日は西伊豆に行くっていうのに、
海水浴して、シュノーケリングもするっていうのに、
このタイミング。

前の日に先生に診てもらって海に入っていいかどうかキマリます。
ぜーったいに治す!

そんな決意の火曜日なり〜。


同じカテゴリー(文四郎)の記事画像
夏休みの1日
母の手作り魚河岸シャツ
アルバイト9日目
栗りんランチ&ケーキ
琉球堂さんで踊りました
なぬ?わんちゃん用?
同じカテゴリー(文四郎)の記事
 夏休みの1日 (2016-08-17 15:43)
 母の手作り魚河岸シャツ (2016-08-12 09:45)
 アルバイト9日目 (2016-08-01 22:33)
 栗りんランチ&ケーキ (2016-07-28 10:50)
 琉球堂さんで踊りました (2016-07-25 08:20)
 なぬ?わんちゃん用? (2016-07-22 09:02)

この記事へのコメント
文四郎くん 姿勢イイですね~
ウチの小僧くん…哀しいほど 姿勢がワルイ(泣)

外耳道炎…大丈夫ですか?
耳抜きしない程度のシュノーケリングなら 耳穴にフタをする様な
シリコン製粘土とか 普通の耳栓まで深く入れない透明のイヤープラグが ありますよ~
耳鼻科隣接の薬局にありましたから ドクターに聞いてみたらいかがですか?
Posted by 眞之助 at 2012年07月31日 13:16
★眞之助さま

あははー、この時だけかもしれませんね。
姿勢はよく注意しますよ。

外耳道炎ねー。
そういうものがあるみたいですね。
とりあえず金曜日に診ていただいて、それで決めようと思います。
ま、もし海に入れなくっても、それなりに楽しめちゃう派なので、なんとかなります。
きっと。。。

耳栓みたいなものがあるんですねー。
なるほど。。。

ありがとうございます。
Posted by megmeg at 2012年07月31日 23:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休みはお勉強しなくっちゃね!
    コメント(2)