QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2012年09月21日

82歳のママちゃん

82歳のママちゃん

9月15日は私を産んでくれたママちゃんのバースデー。
ハッピーマンデーができる前は敬老の日だったんだよね。
まだおばあちゃんじゃないのにな、って言ってたママちゃん。

今年、82歳になりました。
文四郎ファミリーとお祝いしたよ。

このごろね。お仕事ちゃんもハードで土日も仕事したりしてるのね。
っていうことで、私ができるのは。。。

82歳のママちゃん

おすしを作るのではなく、買って帰ることだけ。
ごめんね。ママちゃん。

パーティーが始まりましたよ。
82歳のママちゃん
とっておきのヨーグルトのお酒出しちゃいました。

ママちゃん、若くてかわいいでしょ?
文四郎のママ役も毎日こなしています。
ミシンだってやるし、現役まっただ中。
ママちゃんがいるから、私お仕事させてもらえます。

82歳のママちゃん

文四郎、ろうそくを立ててくれています。
このケーキは文四郎のアイデア。
「ばあばは おはなが すきだから おはな いっぱいの ケーキ!」って。
そんな理由から、隠してるわけなんです。
まあ、微妙ですが。。。
82歳のママちゃん

誰のお誕生日かわからない感じですが、一緒に火を消してました。
ばあばも嬉しそう。

82歳のママちゃん
ぺろりんタイム

のおー。
結果です。 ↓
82歳のママちゃん

文四郎からばあばへのプレゼント。
82歳のママちゃん

ばあばが好きなもの、わかってるね。
82歳のママちゃん

さい。。。

ママちゃん、いつまでも元気でいてほしい。
それはみんなが思ってること。

ぎゅーって抱きしめたい気持ちでいっぱいです。
わがまま娘を許してくださいね。


同じカテゴリー(家族)の記事画像
プレゼント
お盆です
母の手作り魚河岸シャツ
なぬ?わんちゃん用?
新しい家族再び
1年越しの
同じカテゴリー(家族)の記事
 プレゼント (2016-08-24 09:25)
 お盆です (2016-08-14 14:34)
 母の手作り魚河岸シャツ (2016-08-12 09:45)
 なぬ?わんちゃん用? (2016-07-22 09:02)
 新しい家族再び (2016-07-21 10:50)
 1年越しの (2016-07-19 10:06)

Posted by meg at 06:00
Comments(7)家族
この記事へのコメント
megさん

御家族の あったかさが ママちゃまの笑顔から伝わってきます♪

ママちゃま 喜ばれたでしょう( ´艸`)

素敵な お誕生日になりましたね(^∇^)
Posted by 栗りん at 2012年09月21日 06:13
おはようございます
ママ様 相変わらず 御元気そうですね
優しく元気な娘様達や御孫様達に囲まれ 自然に接しているから パワーを貰っているのかもしれないですね

ハッピーば~ばスデイ⁉
Posted by 眞之助 at 2012年09月21日 07:01
☆栗りんさま

ぐふふー。
こうやって集まれるってしあわせですね。
ちょうど誕生日は土曜日だったので早くからパーティーできました。
ママちゃん、本当にうれしそうでしたよ。
よかったあー。

明日、夜よろしくお願いしますね。
わくわくしちゃいますね。
いえーい!


☆眞之助さま

ありがとうございます。
とっても元気ですよ。
私より元気かもしれません。
負けちゃいそうです。

娘はわがままですけどね。
ほとんど家にいないので、ゆっくり話す時間も持てません。
ダメ娘ちゃんです。
親孝行できてません。反省。。。
Posted by megmeg at 2012年09月21日 13:25
megちゃんのあふれる愛情は、
このママちゃんに育てていただいたお陰なんですね~❤
megちゃんが、いつも元気で明るくしている事が、一番の親孝行だと思います。
megママちゃん、お誕生日おめでとうございます。そして、いつまでも、お元気で・・・
('-^*)/
Posted by ippeiママ at 2012年09月21日 15:22
☆ippeiママ

ありがとうございます。
母は本当に真面目な人で、言っちゃうと厳しいんですよ。
でもね、母ってお友達いっぱいいて、すごく人が集まってくるおうちなんです。
そういう家に生まれて幸せです。
だから、いっぱいいっぱい感謝して、親孝行しなくっちゃいけないのに。
今の生活。。。ごめんなさいって感じです。

でもちゃんとつながってるって思っています。

前に家出した時に、もらった手紙。。。
「あなががいない家の中は灯が消えたようです」って。

元気に明るくしてるだけでいいのかなあ。
おかあさん、ありがとう。

ippeiママ、ありがとうね。
Posted by megmeg at 2012年09月21日 18:56
元気なお母さんで幸せ 皆がね
いいバースデイが出来てさぞ嬉しかった事でしょう!! 喜んでいるお母さんの顔すてき!!

文四郎君のプレゼント 喜んだのでは・・・・
お花が咲く楽しみがあるね。  
お花が好きなお母さんと気が合いそうです。
Posted by かあちゃん at 2012年09月22日 19:13
★かあちゃん

本当です。母がいなかったらその他全員大変なことになります。
頼ってばかりですが、もう少し甘えさせてもらおうかな。

この写真、はにかんだ感じで(いつもそうなんですよ)。。。
ありがとうございます。

文四郎はたったひとりの孫。
だから愛情も半端ないんですけどね。ちょっと甘やかしすぎですかね。
って、甘えている私が言うことではありませんけど。

かあちゃんとうちのママちゃん、絶対に気があいます。
花を愛する人は、本当に美しいと思います。
いつか話してあげてくださいね。
Posted by megmeg at 2012年09月22日 20:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
82歳のママちゃん
    コメント(7)