QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2012年12月03日

竪小路公園へもみじ拾いへ

竪小路公園へもみじ拾いへ

宿題でね。
もみじ&いちょうの葉っぱを持ってくるように。って。
曇っていたけど、いっぱい見つけたね。

ママと行ったのは竪小路公園。

ダイジェストで!
竪小路公園へもみじ拾いへ

竪小路公園へもみじ拾いへ

竪小路公園へもみじ拾いへ

竪小路公園へもみじ拾いへ

竪小路公園へもみじ拾いへ

竪小路公園へもみじ拾いへ

肝心な葉っぱ。撮り忘れた。

どんぐりも見つけて、大喜びでした。

土曜日はかあちゃんの目の調子が悪くて、ママと奉仕作業へ。
竪小路公園へもみじ拾いへ

学校の水道をピッカピカにしてきましたー。

今宵はイーラ・パークブロガーさん、富士で忘年会です。
今年初の忘年会。楽しみでーす。


同じカテゴリー(文四郎)の記事画像
夏休みの1日
母の手作り魚河岸シャツ
アルバイト9日目
栗りんランチ&ケーキ
琉球堂さんで踊りました
なぬ?わんちゃん用?
同じカテゴリー(文四郎)の記事
 夏休みの1日 (2016-08-17 15:43)
 母の手作り魚河岸シャツ (2016-08-12 09:45)
 アルバイト9日目 (2016-08-01 22:33)
 栗りんランチ&ケーキ (2016-07-28 10:50)
 琉球堂さんで踊りました (2016-07-25 08:20)
 なぬ?わんちゃん用? (2016-07-22 09:02)

この記事へのコメント
今晩は です
忘年会ですか…我が社は 新年会だけにしたようです
幹事さん 大変ですからね~

竪小路公園 は 四川飯店の裏あたりの公園ですか?
そこでしたら 以前友人の犬の散歩に いきましたよ~
文四郎殿は かなり落ち着いた顔立ちに なってきましたね~
カッコいい です…
Posted by 眞之助 at 2012年12月03日 18:52
先日は御注文ありがとうございました~。

文四郎クンが集めた落ち葉、きれいですね。
理科の授業で使うのかな?
それとも美術?

昔CMで「自然は大きな教科書だ!」なんて言ってましたが、まさしくその通りですね!
Posted by いわねんの嫁 at 2012年12月03日 21:47
こんばんわ☆落ち葉拾い、いいですね(^^♪
中学高校は…そういう宿題ないから寂しいッス(-"-)

紅葉も見たいし、イルミネーションも見たいし…寒いけど、冬はわくわくしますね(^-^)
Posted by 愛犬もも at 2012年12月03日 22:34
☆眞之助さま

はい、忘年会です。
今年の第一回目でした。
あといくつあるんだろ?
幹事さん、私のは1つだけです。

竪小路は四川の裏ですよ。
初めて行きました。
子どものころは公園に、なんてしゃれたことしなかったから。
でもわんちゃんのお散歩に行くだなんて、お近くなんですね。

文四郎は日に日に大人びています。
お調子者にも輪をかけて。。。


☆いわねんの嫁さま

うれしかったですー。
だってお電話に出てくださったんだもの。
ありがとうございます。
我が家のような家は配達してくださると助かります。

文四郎、、、はて?何で使うんでしょうね。
きっと図工だと思います。違うかも!

確かに自然の中にはたくさんの発見や不思議がいっぱいですね。
私達人間も自然の一部ですし。
たくさんのことを吸収してほしいなあって思います。


☆愛犬ももちゃま

あー、中高生はないですよねー。
確かに。。。
あれこれ、街は季節で変わりますね。
そして自然の景色も変わりますね。
私達も季節で気持が変わりますね。
なんなんでしょうね。
でもステキだと思います。
おでかけしたらあちこち欲張って見ちゃってください。
ありがとうございます。
Posted by megmeg at 2012年12月04日 16:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竪小路公園へもみじ拾いへ
    コメント(4)