2013年01月05日
桜*満開です。
みて〜!!!
こんなに咲きましたよ。
ただいま満開かな?

今日はパパちゃんのお墓にもおすそわけ。
うちに咲いたロウ梅も持っていきました。
アップにするとこんな感じ。
本当はもっとピンクなんだけどなあ。

そんな私はまだまだお正月気分です。
そうそう、中学の時の担任の先生が、定年退職されるそうで。
久しぶりに同級生に電話したの。
懐かしかったなあ。。。
というわけで、同級会をやることになりました。
あれから。。。30年が経っちゃったね。
こんなに咲きましたよ。
ただいま満開かな?

今日はパパちゃんのお墓にもおすそわけ。
うちに咲いたロウ梅も持っていきました。
アップにするとこんな感じ。
本当はもっとピンクなんだけどなあ。

そんな私はまだまだお正月気分です。
そうそう、中学の時の担任の先生が、定年退職されるそうで。
久しぶりに同級生に電話したの。
懐かしかったなあ。。。
というわけで、同級会をやることになりました。
あれから。。。30年が経っちゃったね。
Posted by meg at 19:53
Comments(9)
Comments(9)
この記事へのコメント
あんまり・・きれいだったので・・・
狼狽してしまった。<(ToT)>
狼狽してしまった。<(ToT)>
Posted by まこっちゃんのパパ at 2013年01月05日 20:04
明けましておめでとうございます。
桜ですか~。
ぱぁっと明るくなって、いっきに『春!』ですね。
テンションもあがりますね~。
今年も明るいmegサンのブログを楽しみにしていますので、がんばって下さいネ❤
桜ですか~。
ぱぁっと明るくなって、いっきに『春!』ですね。
テンションもあがりますね~。
今年も明るいmegサンのブログを楽しみにしていますので、がんばって下さいネ❤
Posted by いわねんの嫁
at 2013年01月05日 21:12

恵さんがお正月からテンションを挙げて活発に活動されてるから、さくらも春だ等勘違いして咲いたかもしれませんね。
Posted by 片山 勝喜 at 2013年01月05日 21:48
恵(愛のメグーサ)さん
美しい桜ですね
桜の花言葉は
精神美、優れた美人
桜には神代、コノハナサクヤヒメが日本最初の桜の種を富士山から撒いたというエピソードがあるとか…
桜便りも頂き、恵さんのblogは今年も素敵がいっぱいです♪
美しい桜ですね
桜の花言葉は
精神美、優れた美人
桜には神代、コノハナサクヤヒメが日本最初の桜の種を富士山から撒いたというエピソードがあるとか…
桜便りも頂き、恵さんのblogは今年も素敵がいっぱいです♪
Posted by 渡邉典子 at 2013年01月05日 23:45
*まこっちゃんのパパ*
あけましておめでとうございます。
今年も楽しく行きましょうね。
でもって座布団2枚差し上げまーす!
いつもありがとうございます。
*いわねんの嫁さま*
おめでとうございます。今年もお世話になります。
早速明日の朝一で電話がいきます。
灯油が終わっちゃいました。
気づいたのが夜。。。あー。やっちゃった。。。
この桜はお正月に咲くようにしてくれている啓翁桜というもので、山形から取り寄せたんですよ。
めっちゃいいです!
*片山さん*
うわー、コメントめっちゃうれしいです。
桜ちゃん、山形からはるばる焼津に来てくれました。
これもご縁なんですよ。
いつか静岡のお正月を桜いっぱいにしたいという方がいて。。。
本当はみなさんに差し上げたい気持ちなんですが、経済的に無理でしたー。
ただいま満開を楽しんでいます。
*典子さん*
えへ。メグーサンです。
精神美だなんて最高ですね。
たまりません。そうなれるようにしなくっちゃですね。
本当に嬉しいコメントでどうお返事したらいいのか。。。
でもおー。めっちゃ嬉しいです。
今年も笑顔を届けていけるといいなあ。
これからもよろしくお願いします。
そして、いつもありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
今年も楽しく行きましょうね。
でもって座布団2枚差し上げまーす!
いつもありがとうございます。
*いわねんの嫁さま*
おめでとうございます。今年もお世話になります。
早速明日の朝一で電話がいきます。
灯油が終わっちゃいました。
気づいたのが夜。。。あー。やっちゃった。。。
この桜はお正月に咲くようにしてくれている啓翁桜というもので、山形から取り寄せたんですよ。
めっちゃいいです!
*片山さん*
うわー、コメントめっちゃうれしいです。
桜ちゃん、山形からはるばる焼津に来てくれました。
これもご縁なんですよ。
いつか静岡のお正月を桜いっぱいにしたいという方がいて。。。
本当はみなさんに差し上げたい気持ちなんですが、経済的に無理でしたー。
ただいま満開を楽しんでいます。
*典子さん*
えへ。メグーサンです。
精神美だなんて最高ですね。
たまりません。そうなれるようにしなくっちゃですね。
本当に嬉しいコメントでどうお返事したらいいのか。。。
でもおー。めっちゃ嬉しいです。
今年も笑顔を届けていけるといいなあ。
これからもよろしくお願いします。
そして、いつもありがとうございます。
Posted by meg
at 2013年01月05日 23:52

その姿を見た者を 石
に変えるメドゥーサ
その方と関わりを持つ者を 華
にかえるメグーサン
ということで サクラも早目に姿を 変えたのでしょう
中学の時の先生達も そろそろそんな歳に なってしまうのですね…
時が立つのは早いものです
ところで 何年生の時の先生なのですか?
に変えるメドゥーサ
その方と関わりを持つ者を 華
にかえるメグーサン
ということで サクラも早目に姿を 変えたのでしょう
中学の時の先生達も そろそろそんな歳に なってしまうのですね…
時が立つのは早いものです
ところで 何年生の時の先生なのですか?
Posted by 眞之助 at 2013年01月06日 12:35
*眞之助さま*
華に変えられたらすごいですねえ。
でもそんなのって素敵ですね。
桜はどのおうちも今満開みたいですよ。
お正月は毎日玄関でハイテンションです。
中学の先生は3年生の時の担任の先生ですよ。
ん?
眞之助さん小川ですかあ?
って聞いても答えられないかあ。。。
華に変えられたらすごいですねえ。
でもそんなのって素敵ですね。
桜はどのおうちも今満開みたいですよ。
お正月は毎日玄関でハイテンションです。
中学の先生は3年生の時の担任の先生ですよ。
ん?
眞之助さん小川ですかあ?
って聞いても答えられないかあ。。。
Posted by meg
at 2013年01月06日 19:38

先生が 今年退職されるということから おそらく教師となって 一番元気のあったアツい時に メグさんたちは、教わっていたのですね。
同級会では 大人になった教え子の姿を存分に見せつけて 先生を喜ばせてあげてください。
同級会では 大人になった教え子の姿を存分に見せつけて 先生を喜ばせてあげてください。
Posted by 眞之助 at 2013年01月07日 23:12
*眞之助さま*
誰からも好かれる先生でしたよ。
信頼はものすごく厚かったと思います。
だからこうして声かけで、みんなが集まるのだなあ、と思います。
1度30歳すぎに集まっているんですけどね。
とにかくお世話になりました。お疲れ様でしたという感じですね。
誰からも好かれる先生でしたよ。
信頼はものすごく厚かったと思います。
だからこうして声かけで、みんなが集まるのだなあ、と思います。
1度30歳すぎに集まっているんですけどね。
とにかくお世話になりました。お疲れ様でしたという感じですね。
Posted by meg
at 2013年01月08日 09:13
