2013年01月22日
大きくなったので
文四郎。
3月生まれだから同級生の中ではまだちっこいんだけどね。
それでも体重が20kgになりました。

もちろん背も伸びて。。。
ばあばがつくてくれたウルトラマンのパジャマ。
ちっこくなったので継ぎ足し。

袖、丈、裾。。。
ばあばは魔法使いです。
それにしても大きくなりました。
2年生になったらママ抱っこできないかも。
と予告してあります。
3月生まれだから同級生の中ではまだちっこいんだけどね。
それでも体重が20kgになりました。

もちろん背も伸びて。。。
ばあばがつくてくれたウルトラマンのパジャマ。
ちっこくなったので継ぎ足し。

袖、丈、裾。。。
ばあばは魔法使いです。
それにしても大きくなりました。
2年生になったらママ抱っこできないかも。
と予告してあります。
この記事へのコメント
恵さん
ウルトラマンは永久に不滅なんですね!
我が家はガンダム派で幼稚園の時にイロイロ手作りしました♪
お母様すごいです!
リフォームは上級者ならではの技ですもの
愛情いっぱいですね♪
ウルトラマンは永久に不滅なんですね!
我が家はガンダム派で幼稚園の時にイロイロ手作りしました♪
お母様すごいです!
リフォームは上級者ならではの技ですもの
愛情いっぱいですね♪
Posted by 渡邉典子 at 2013年01月22日 13:20
*典子さん*
文四郎は特別です。
なぜかウルトラマンが好きで。。。
古いビデオをわざわざ借りて、怖いからって私の膝の上でびくびくしながら見ていました。
ぜーんぶ知っていますよ。
カルタも持っているし、「おとうさんはウルトラマンもよく読みました。
母は昔から裁縫が得意で、きっちりとアイロンをかけて作るのでとてもキレイな仕上がりなんですよ。
目がねーなかなか見えづらいようですが、未だにミシンをかけています。
楽しみのひとつでもあるみたいですよ。
母の愛情いっぱいのグッズは宝物ですね。
文四郎は特別です。
なぜかウルトラマンが好きで。。。
古いビデオをわざわざ借りて、怖いからって私の膝の上でびくびくしながら見ていました。
ぜーんぶ知っていますよ。
カルタも持っているし、「おとうさんはウルトラマンもよく読みました。
母は昔から裁縫が得意で、きっちりとアイロンをかけて作るのでとてもキレイな仕上がりなんですよ。
目がねーなかなか見えづらいようですが、未だにミシンをかけています。
楽しみのひとつでもあるみたいですよ。
母の愛情いっぱいのグッズは宝物ですね。
Posted by meg
at 2013年01月22日 18:10
