QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2013年02月09日

インフルエンザからのメッセージ

火曜日の帰り、もう体がガクガクでこれはおかしいと思ってはいたものの、
まさか文四郎からインフルエンザをいただいていたとは。。。

水曜日に病院に行って、A型と診断されました。
パジャマに着替える時にはもうガクガクブルブルで、思わず声が出てしまいます。
熱は38度〜39度。。。

いやあー。辛かったですよ。
でももう完全復活です。(まだおうちの中だけですが)

病はメッセージと言います。
私は今回のインフルエンザの意味を考えました。
その中でもらったメッセージの中でひとつだけ、紹介しますね。

昨日だったかな。朝起きると、もう文四郎が来ていました。
ばあばが「まだ寝たい」って言ったようで、私が一階に降りて行ったら
キッチンに立っているじゃないですか?(正確には脚立に乗っていました)

テーブルの上はすっかり支度ができていました。
完璧です。
マーガリンの上にはバターナイフ、ジャムの上にはスプーン。
そして、文四郎のインフルエンザの薬も。。。
インフルエンザからのメッセージ

昨日買ってきたバゲットを一生懸命切ってくれて、
ちゃんと4人分お皿に乗せてありました。
バゲットの切り口がガタガタだったけど、涙が出て来ました。
外は硬くて中は柔らかだから、切りにくかっただろうに。

そして、彼は、、、
インフルエンザからのメッセージ
脚立に座って人参を切っていました。
すごく丁寧に。。。
「ママー。いまね、ぶんが にんじん きってるから」
なんてこと?

急いで人参を入れた野菜スープを作りました。

この日の朝ごはんは、すごく美味しかったです。

文四郎の成長した姿を見せてもらうことができました。
まさか、そんなことがあるなんて。
自分がやろう!みんなのために!
きっとそんな気持ちだったんでしょうね。

少し前なら困って「ばあばあー」とか「ママあー」だったのに。

いっぱい抱きしめちゃいました。
素敵なものを見せてもらえて、幸せ感じました。

ほかにもね、「ああ。幸せだなあ。。。ありがたいなあ。」と思うことがいっぱいでした。
目が覚めた気がしました。
体は辛かったけど、病気をして感じられた幸せはかけがえのないものでした。

この場をお借りして「ありがとう」。


同じカテゴリー()の記事画像
お世話になりました。お引越しです。
グロテスク
素晴らしい披露宴でした。
たつ❤︎ちか 結婚おめでとう❤︎
ブルースターの花言葉
お願いします。
同じカテゴリー()の記事
 お世話になりました。お引越しです。 (2016-08-30 21:44)
 グロテスク (2016-08-02 10:53)
 素晴らしい披露宴でした。 (2016-07-26 08:53)
 たつ❤︎ちか 結婚おめでとう❤︎ (2016-07-24 15:48)
 ブルースターの花言葉 (2016-05-12 12:59)
 お願いします。 (2016-04-17 09:00)

Posted by meg at 16:23
Comments(5)
この記事へのコメント
megさん

辛くて 大変だったけど 回復されて良かったですね

文四郎君の愛が 一番の特効薬だったかもしれませんo(^o^)o

小さいのに一生懸命 頑張って作ってくれたんだぁ〜(*゜Q゜*)

感動しました


とても健気で 嬉しすぎて泣けちゃいますね(>_<。)。。
Posted by 栗りん at 2013年02月09日 16:53
*栗りんさま*

ありがとうございます。
なんだか成長してるんですねー。
そんな一面を見ることができて、幸せいっぱいです。
治りが早かったのは文四郎の愛なんですね。
ふふふ。そうだと思います。本当に。

栗りんさんちの息子ちゃんも優しいでしょう。
たまんなくなる時あるでしょうね。
うーん、泣けちゃいますうー。
Posted by megmeg at 2013年02月09日 20:43
そうでしたかぁ~
文四郎殿は 立派に成られましたね…
安心して二年生になれますね
病においての一番良い薬は 愛情 だ!ということに 文四郎殿も気付いるのですね
Posted by 眞之助 at 2013年02月09日 21:02
megさん、復活してよかったですね(*^^)v
文四郎君、やさしいですね。読んでいて、ほっこり暖かくなりましたよ(^_^)
時々ワガママ言いながらも確実に成長しているんですね…嬉しいようなちょっぴり寂しいような(*_*)
もう、インフルにならないようにね!二人とも(*^_^*)
Posted by 愛犬もも at 2013年02月09日 22:06
*眞之助さま*

なんだか本当にびっくりしましたよ。
同時に嬉しかったです。
しっかりと抱きしめました。たまらなかったです。
立派になったのかな?
病気を治すのは、愛。そうですね。そう思います。実感していますから。
ありがとうございます。がんばれそうです。


*愛犬ももちゃん*

ありがとうねー。うれしいよおー。
子供っていつの間にか。。。
本当に驚きましたよ。
特にいつも一緒にいるわけではないので、本当に時々びっくりしちゃう。
確かに寂しい気持ちもあったりね。
独り立ちしなくっちゃだものね、いつか。
ももちゃんもかからないようにね。辛いからね。
Posted by megmeg at 2013年02月10日 10:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インフルエンザからのメッセージ
    コメント(5)