2009年12月04日
hawaii-その1
初めまして。megです。
先週、ダーリン
とhawaii挙式に参列してきました。
4泊6日の
megの旅を日記風につづっていきます。
まずは到着日のご紹介です。
1日目/夜、成田から
UAで一路
hawaiiへ。
2日目/hawaiiは同じ日の朝
。
なんか得した気分
hyattまでは
バスを使って移動。($9)
アーリーチェックインできず
荷物だけ預けてブラブラすることに。

まだhawaiiの雰囲気に慣れなくてちょっとドキドキしながらワイキキビーチへうーん、やっぱりキレイ
。
カラカウア通りを散策しながらDFSへ。
「スロットゲームで景品がもらえる」という言葉に騙されて、シェラトンのタイムシェア説明会への勧誘にハマってしまいました。お姉さん怖い
。
必死さが伝わりまくりです。とにかくお仕事お疲れ様です。
マグネットくれたけど、「ただ」って怖いわ。
hyattからようやくチェックインできると
連絡があったので、とりあえずホテルへ。
smoking room
をリクエストしてあったのに。。。部屋を替えてもらいました。
ひろーい!ベランダからはワイキキビーチ~ダイヤモンドヘッドが一望できて、最高気分 。

一休みして、またまた外出。
日本で目をつけていた「
honolulu cookie conpany
」で10個ほどまとめ買い。
一気にスタンプがいっぱいになって、1つおまけしてもらいました 。本当にここのクッキーは美味しい!
これで残り遊べます。お土産に縛られるなんて嫌!
http://www.honolulucookie.com/
感謝際で休みの店が多いかも、と聞いていたけど、そんな心配は要らなかったわ。
16時には予約してあった「faces studio」へ。
http://www.facesstudio.com/jp/index.php
ロコスタイルに仕上げてもらって撮影!
メイクはこれでもか!って位のサービス?でおめめはぱっちり
。
10ポーズ以上をめまぐるしい早さで撮っていきます。
言われるがまま、ノリノリで無事終了。
4ポーズ選んで$199。安いのか高いのか・・・年賀状用にCDも購入しちゃった。
さすがアメリカだと思ったのはメイク用品の雑さはピカイチ。
メイクスタッフも少々無愛想。日本がサービス過剰なのかしら?
ま、細かいことは胸の奥にしまって、hyattへ戻りました。
長くなってしまったので、このつづきはまた。
先週、ダーリン

4泊6日の

まずは到着日のご紹介です。
1日目/夜、成田から


2日目/hawaiiは同じ日の朝



hyattまでは

アーリーチェックインできず

まだhawaiiの雰囲気に慣れなくてちょっとドキドキしながらワイキキビーチへうーん、やっぱりキレイ

カラカウア通りを散策しながらDFSへ。
「スロットゲームで景品がもらえる」という言葉に騙されて、シェラトンのタイムシェア説明会への勧誘にハマってしまいました。お姉さん怖い

必死さが伝わりまくりです。とにかくお仕事お疲れ様です。
マグネットくれたけど、「ただ」って怖いわ。
hyattからようやくチェックインできると

smoking room

ひろーい!ベランダからはワイキキビーチ~ダイヤモンドヘッドが一望できて、最高気分
一休みして、またまた外出。
日本で目をつけていた「


一気にスタンプがいっぱいになって、1つおまけしてもらいました
これで残り遊べます。お土産に縛られるなんて嫌!
http://www.honolulucookie.com/
感謝際で休みの店が多いかも、と聞いていたけど、そんな心配は要らなかったわ。
16時には予約してあった「faces studio」へ。
http://www.facesstudio.com/jp/index.php
ロコスタイルに仕上げてもらって撮影!
メイクはこれでもか!って位のサービス?でおめめはぱっちり

10ポーズ以上をめまぐるしい早さで撮っていきます。
言われるがまま、ノリノリで無事終了。
4ポーズ選んで$199。安いのか高いのか・・・年賀状用にCDも購入しちゃった。
さすがアメリカだと思ったのはメイク用品の雑さはピカイチ。
メイクスタッフも少々無愛想。日本がサービス過剰なのかしら?
ま、細かいことは胸の奥にしまって、hyattへ戻りました。
