QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2013年01月09日

ぬいぐるみ



文四郎がこの頃かあちゃんに買ってもらったのがこちら。
なんだかわかりますかあ?



なんかね、ぬいぐるみ大好きなんですよねー。
ふわふわしたもの、大喜びで独占します。
あまりのうれしさに



ヒップダンス〜♪

まだ赤ちゃんみたいだね。

正解はカピバラのぬいぐるみでしたー。  


Posted by meg at 06:00
Comments(2)文四郎

2013年01月08日

原田裕見子さんセミナー開催します!

ならいごと.jp主催セミナー ひととひととき Vol.12

【ハートハート吹き出しをつかむ素敵な話し方・聴き方】

感じ良くコミュニケ―ションをとるために大切なことを「とびっきりしずおか」初代キャスターでおなじみフリーアナウンサー原田裕見子さんに、ワークを体験しながら学びます。私達の知らないアナウンサー時代のエピソードも交えて楽しく教えてくださいます。

*「伝わる声と笑顔の作り方」
正しい発声法を身につけると「伝わる声」「聞き取りやすい声」が出るようになります。素敵な笑顔で好感度をアップしましょう。
*「話し方・聴き方10のポイント」
わかりやすく伝えるにはコツがあります。
ツボをおさえて話し上手・聴き上手を目指しましょう。



■日時/2013年3月23日(土)
   <受 付>13:30〜
   <講 演>14:00〜15:30
   <交流会>15:30〜16:00
■会場/(公財)浜松市文化振興財団 クリエート浜松 5F 53会議室
    浜松市中区早出町2-1
■参加費/1000円 ※当日受付にてお支払ください。
■持ち物/手鏡をご持参ください。
■定員/40名 ※予約制・先着順です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。
■対象/どなたでもお気軽に
■主催/ならいごと.jp
■申込み/サイトの申し込みフォーム
     http://www.naraigoto.jp/seminar_hitotoki.html
     または、参加ボタンを押し、私あてのメッセージにて
     ①氏名②よみがな③電話④住所
     ⑤PCメールが受信できるメールアドレス
     をお送りください。

<講師プロフィール>
浜松市出身。静岡県立大学卒業後、静岡朝日テレビアナウンサーとして活躍。
夕方情報ワイド「とびっきり!しずおか」初代キャスターを7年間務める。圧倒的な人気を誇る静岡を代表するアナウンサー。
現在は一児の母となり、名古屋市に在住。朝日テレビカルチャー講師として「感じのいい話し方・聴き方講座」「感じのいい声の教室」を開講中。  


Posted by meg at 06:00
Comments(0)セミナー

2013年01月07日

10th. Anniversary



あれから10年です。
早いなあ。本当にあっという間でした。

記念に旅行でもって思ったけど、現実難しいので、気持ちだけ〜飛行機

写真にはパパちゃんも写っています。
写真って言うといっつも怖い顔してたなあ。
本当はやーさしいのにね。

この先10年でまた何か変化が起こるでしょう。
それはそれで、きちんと受け入れていきたいと思います。

今日は早めに帰ろう!  


Posted by meg at 06:00
Comments(5)家族

2013年01月06日

おすすめのcafeと言えばここ!



ほっほっほ。
かわいいでしょー。
コーヒーとチョコレートが苦手な私。
cafeではいつも紅茶。
でもおー。カフェバールジハンさんでは抹茶ラテがあるのです。
しかもおー。雪スノーマンバージョンしてくれました。

なかなかズズッといけなくて、大事に飲んでいくと。。。
スノーマンが痩せていきます。



そして、ランチタイムだったので、超おいしいサンドもいただきました。



お味最高なり〜
そしてなんといってもマスター最高です。
行けばわかる!
超オススメcafeでしたー。

今日あたり行ってみようかな。

焼津市三右衛門新田551-1
カフェバール・ジハン
9:30am~8:30pm
054-623-6160
金曜日を時折お休み  


Posted by meg at 06:00
Comments(4)出会い

2013年01月05日

桜*満開です。

みて〜!!!

こんなに咲きましたよ。
ただいま満開かな?


今日はパパちゃんのお墓にもおすそわけ。
うちに咲いたロウ梅も持っていきました。

アップにするとこんな感じ。
本当はもっとピンクなんだけどなあ。


そんな私はまだまだお正月気分です。

そうそう、中学の時の担任の先生が、定年退職されるそうで。
久しぶりに同級生に電話したの。
懐かしかったなあ。。。
というわけで、同級会をやることになりました。
あれから。。。30年が経っちゃったね。  


Posted by meg at 19:53
Comments(9)

2013年01月05日

隊長としてのお仕事

ならい隊の隊長の初仕事は、少林寺拳法のリポーター。
私のレポートぜひ読んでくださいね。
だって頑張ったから。
こちらから。



こちら、浜松にあるお教室「少林寺拳法浜松渡瀬道院」さん。
こどもたちは、初めて体験する私達に一生懸命指導してくれました。
なんとも頼り甲斐があって。。。ありがとうございました。
またみなさんに会いに行きたいなあと本気で思う私です。

さて、今日と明日はお休みです。
お正月休みは、結局自分のことはできなかったから、
やっとお正月休みって感じかな。
ぼーっとしようと思います。  


Posted by meg at 06:00
Comments(0)ならい隊

2013年01月04日

爬虫類にさらわれるよ♪



昨日の帰りの車の中で歌ってくれたんだけど。。。
え?

よーく聞いてみてください。

「爬虫類にさらわれちゃいますから!」
i-zooには行ってみたいけど、さらわれないようにしてくださいね。

何度歌っても同じでした。ふふ。
こんな甥がかわいくってたまりません。  


Posted by meg at 18:00
Comments(2)文四郎

2013年01月04日

今年の初デート&初キッス

昨日は文四郎とデートでした。
わーい!


キッスのお年玉ももらったよー。

デートは映画。


妖怪人間ベムを観てきました。
ママ泣いちゃったって言ったら「え?」って。
あははー。

そのあとは王子と合流して、とろろ屋さんへ。
すごく待ったけど、ちゃんと待てるようになりました。
その間に遊んだねー。


横からも撮ってのリクエスト。


おしりフリフリのリクエストに応えてくれました。


文四郎はこれ↓


ママはこれ↓


「うまい!うまい!」なんて言いながら、丼持っちゃってね。


素敵なお正月になりましたよ。
さて、今日からお仕事です。
やさしい気持ちでやれる努力をしていこうと決意!
あー、そうなってなかったらご指摘をお願いしますね。  


Posted by meg at 06:00
Comments(4)文四郎

2013年01月03日

メドゥーサじゃないよ。メグーサンです。

今年は巳年。
王子様、「としおとこ」さんです。



今年の年賀状。やっぱり恒例で大晦日に完成しました。
メドゥーサってご存知ですか?
ギリシア神話に登場する女の怪物なんですけどね。
元々は怪物ではなく、ギリシアの先住民族ペラスゴイ人の崇める女神(大地母神)であったと言う説が有力だそうですよ。

でも、見たものを石にしちゃうって。。。
怖いね。
だからやさしいメドゥーサ、つまり「メグーサン」になることに決定しました。

私に会った方がみんな幸せを感じてくださったらいいなあ。
そんな人を目指して生きていきたいって思っています。

空飛ぶじゅうたんに乗った王子様とともに、
今年もよろしくお願いします。  


Posted by meg at 06:00
Comments(6)イベント

2013年01月02日

ウルトラマンかるた



お正月はだいたい我が家で文四郎家族との新年会。
今年も来たよー。

一生懸命ママ作りました。
フライはいくつ揚げたのかなあ?
生春巻きは毎度だけど、大好評でしよー。

早く遊びたくてしょうがない文四郎。


ウルトラマンかるたをやりました。
かあちゃんと接戦だったので、数を数えます。


結局かあちゃんが優勝だね。

明日は二人でセノバに。
「妖怪人間ベム」観てくるんだ。
文四郎とデートです。

わーい。お年玉だあー!  


Posted by meg at 21:05
Comments(0)文四郎

2013年01月02日

元旦はバタバタですね。



おはようございます。
元旦の朝ごはんは、こちらです。

なまづやさんの「おせち」と定番の「お雑煮」。
でも、、、お雑煮にかまぼこ入れるのを忘れちゃいました顔03

大晦日は毎年恒例の大量の年賀状と格闘しました。
2時くらいに初詣に行ってきましたよ。

年が明けて4時まで年賀状・・・
それでも終わらないから元旦は年賀状漬けでした。
毎年恒例です。あははー。

さて、今日はお年始回りです。
親戚のおじさん、おばさん。ちゃんとご挨拶です。  


Posted by meg at 06:00
Comments(6)おいしいもの

2013年01月01日

新年スタートです!

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。



今日から2013年がスタートしました。
毎年元旦にすること。
お箸をおろします。

今年はこんな感じでスタートです。

どんな年になるのかなあ。
少しペースダウンしたいとこだけど、そうはいかないだろうな。
とにかく一瞬一瞬を、一生懸命生きていこうと思います。

つたないブログですが、温かな愛で見守ってください。  


Posted by meg at 21:42
Comments(4)お気に入り