2014年08月11日
FAROでの吹きガラス体験

台風が来ていたけどね。
行って来ました。
年に一度の家族旅行。たった一泊だけど、最高だよ。
だって文四郎と本当の家族旅行みたいに行ける。
そして何よりも普段すっごくすっごく頑張って仕事している王子様との大切な時間を過ごせる。
宝物だねー。
フェリーが欠航になったから東名で沼津まで。
そして西伊豆のたんたんちゃんちへ。
FAROっていうガラス工房なんだよー。
彼女の笑顔に癒やされます。
まずは文四郎から吹きガラスやってきたよ。
コップを作ってきたよ。
これも毎年の恒例。
だから外せなかった。
忙しいのに対応してくれてありがとう。


1300℃を超えたガラスはこんなに真っ赤っ赤だよ。

上手に吹けたね。

口になる部分を切るためにキューってはさんで・・

カン!ってやるとクチができるんだー。

ハサミを使って、クチを大きくしていくんだー。
好きなサイズになればおしまい。
さて、どんな仕上がりになったかな。
次は私!