QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2016年06月10日

ゆみこせんせ


今日は原田裕見子先生の講座がありまして。
だったらランチしちゃいましょーってことで、中華料理屋さんに。
くむさんも一緒でーす。
うっ!2人とも講師なんだなー。

こんな順番でいただきました。




うまーい!
ごちそうさまでした。

3人の会話、止まない。
時間足りませんけどお?

この続きはまた会った時にね。
たまには時間を忘れてお話したいね。

さて、今日はエイサーのお稽古でした。
ついに文四郎の方が進んでしまった。
実は文四郎が上級になるのを待ってた私だったけど、あっけなく追い越されました、

私は私のペースで、確実に力をつけていこうと思いました。
だって、今のペースでいっぱいいっぱいなんだもん。

そして、明日は三線のお稽古と、またまたエイサーのお稽古です。

楽しみだなー。  

Posted by meg at 22:46
Comments(0)ともだち

2016年06月10日

なんでかなー


陶芸教室は、向敷地にある呑舟庵さん。
ここは、なまづやさんってカフェも併設してるんだよ。
だから、毎回到着したら、お夕ごはんもいただきまっす!
これがまたうーんまいんだよね。
陶器は全て呑舟庵さんのもの、という贅沢さ。


メインはトマトの冷製パスタ。

なんでこんなに美味しくできるんだろ?
ともちゃん先生、いつもありがとう。

そして、陶芸したあとは、手づくりスイーツも!
毎回出していただいてまーす。

ともちゃんママお手製の桜もち。
おいてぃー!

とってもとっても幸せ。

さて、なんだかこの頃、疲れがとれない感じ。
梅雨だから?
寝ても寝てもスッキリしなくって。
と言っても、寝不足なのかなー。
今夜はエイサーのお稽古が22時まであるけど、なんとか体力が持ちますように。
普通のカラダではないんだから意識しないと、と助言いただきました。

疲れた私はイカン!
睡眠について、しっかりと向き合うと決めてるんだけど、王子さまの帰りはいつも終電くらい。
お迎え行きたいからねー。
今夜は一緒に帰ってこれますよーに。

今日は髪のしばり方、少し変えてみました。
気持ちも大切。
今日も穏やかに過ごせますように。  

Posted by meg at 08:58
Comments(0)からだ