2014年08月18日
ここは天国じゃ。樹庵さんでお夕ごはん〜そのあと

西伊豆の旅行記の続きです。
エイサーの記事で遅れちゃった。
樹庵さんでのお食事は本当に最高なの。
毎年おじゃましているけど、おいしいんだあー。
食卓みてえー!
みんなはビールなので、文四郎はラムネ!



あ、開かないね。。。
かなり硬かったみたい。ふふ。

デザートのアイスクリーム。
ソースは樹庵さんのてづくり「すもも」。
甘酸っぱくておいしいのー。

樹庵さんの入り口にはいろんな遊び道具があるんだー。
文四郎さん、物色中。

さて、時刻は?

選んだのは「将棋」。私もルールわかんないので、崩し将棋?ってやつを!

そうそう、樹庵さんのご主人は「たぬきさん」奥様は「ねこさちちゃん」といいます。
入るとお二人がこうしてお出迎えしてくれるの。

外はこんないい雰囲気。
ここで花火大会をしました。

リーダーは文四郎です。
本当に楽しそう。

こうして夜が更けていきました。
あー。楽しいなあ。
さて、第16回目の魚がしシャツの会を開催します。
今度の土曜日です。
2014年8月23日。
★魚がしシャツの会とは・・・
魚がしシャツを着て、みんなでいろんな話をして笑う会です。
参加条件があります。
①魚がしシャツを着てくること
②大人のマナーを守って参加すること
③迷惑をかけないこと
④ドタキャンしないこと
以上です。
■場所/1次会は、焼津駅前健康センター黒潮温泉
2次会は未定。
■時間/1次会18:30-20:30 2次会21:00-23:00
■会費/1次会4,300円(飲み放題)。2次会は未定。
参加したいという方は私にメッセージください。
本名とお電話番号、一次会・二次会の参加を書いてくださいね。
いっぱい笑いたいという方!ぜひ!