QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2016年02月26日

エイサー終わりは定番?

今日はエイサーのお稽古でした。
文四郎は電車で、私は遅刻して参加。
カラダいたーい。

帰りは鐘庵が最近のパターンかな。
お店のお姉さんも覚えてくれて、文四郎ったら手を振ったりしてます。
トッピング今日はやめておでん一本食べると。
エイサー終わりは定番?
食べる気マンマン

エイサー終わりは定番?
やっぱりモツが好き。

そしてー。
エイサー終わりは定番?
来ました。
チーズカレーうどん。
なんでもまずは混ぜるんだとか。
エイサー終わりは定番?

熱いのに食べたい気持ちが勝る。
エイサー終わりは定番?

落ち着いてくると
エイサー終わりは定番?
味わっております。

エイサー終わりは定番?
それにしてもよく食べるな。
もう大人の一人前。
おなかいっぱいになると。。。
ママ、車で寝てていい?

いいわけないでしょー。

結局。
エイサー終わりは定番?
夢の中へ。

チカラコンサートが終わったら、2人で大太鼓のお稽古もすることになってまーす。
文四郎の誕生日は3月6日。
私たちからの誕生日プレゼントは大太鼓。
いよいよ1番最初にやりたかった大太鼓へ。
ママより早く上達するんだろーなー。

さて、お風呂に入って私も寝ます。
あっ、王子さま待ってからねー。

では、おやすみなさい。

同じカテゴリー(エイサー)の記事画像
ドリプラでエイサー
エイサーエイサー
牧之原エイサー
岡崎五万石みこし祭り
琉球堂さんで踊りました
子どもエイサー
同じカテゴリー(エイサー)の記事
 ドリプラでエイサー (2016-08-26 09:17)
 エイサーエイサー (2016-08-21 09:11)
 牧之原エイサー (2016-08-09 09:42)
 岡崎五万石みこし祭り (2016-08-07 11:47)
 琉球堂さんで踊りました (2016-07-25 08:20)
 子どもエイサー (2016-07-19 13:25)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エイサー終わりは定番?
    コメント(0)