QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年04月05日

病院+すがた美さん

今日は診察日。

1、車運転OK自動車
2、運動OKダッシュ
3、お風呂につかってもOK(首洗ってもいい!)お風呂・シャワー
4、首のテーピング外してOK
5、首のマッサージ開始


などなどうれしいことばかりでした顔05
1番うれしいのは、
肩までお風呂につかっていいってこと。

というわけで、オペ後初めてお風呂を満喫しましたハート吹き出し

ま、
血液検査結果は
不合格でしたけどねー顔11

お薬で調整です。
残した左側の甲状腺の機能が前よりも落ちちゃって・・・
あげれー上昇中って毎日祈ります。

今日はeしずブロガーの
キラキラすがた美さんキラキラ
のところにおじゃましました。

実は母の足の調子が最近急に悪くなり、
なんとかしてあげたいとずっとずっと思っていました。
運転ができるようになったら母を乗せて
すがた美さんとこに行こうと決めていました。
行けるかどうかもお医者さま判断だたし、
時間もはっきりしなかったのに、
快く引き受けてくださいました太陽

もちろん、甥のひよこぶんしろう同伴です。
病院+すがた美さん
ブロックで遊んでいる時はよかったのですが、全くもう!
ちっともおとなしくしていません。
すがた美さん、ご迷惑をおかけしました顔07

いろんなお医者さまに診ていただいたのですが、
今まで満足のいく治療が見つかりませんでした。
注射や薬、湿布は根本的な治療にはならないと
わかってはいても、そこしか知らないし、
知っている先生の方が安心するのはみなさんも同じかもしれません。

でも、すがた美さんは根本から改善していくという方針でした。
母をまっすぐ寝かせた時、衝撃的でした。
本人はまっすぐ寝ているつもりなのに、歪んでいるのです。
首も足もまっすぐじゃなーい!顔16
これではどこかに弊害が出て当たり前かもしれませんね。

すがた美さんはその歪みを調整してくれます。
母も気持ちよかったみたいで、次回の予約もしてきました!
しばらく通うことになりそうです。
よろしくお願いしますね。
病院+すがた美さん


帰りにいただいちゃった顔12
雅正庵のさくらどら焼きさくら
カエルぶんしろうは帰りの車の中で完食。
私と母も帰宅後、食事前にも関わらず
あまりにもおいしそうでいただきました。
春の香りがいっぱいして、本当においしかった。
母は「あと何個あるう?」だって!
こう言うことは珍しいんですよ。
よほど美味しかったようです。
ごちそうさまでした。


同じカテゴリー(からだ)の記事画像
意思を伝える術
出たあ!
なんでかなー
イライラ反省
ただいまー
もう少しで
同じカテゴリー(からだ)の記事
 意思を伝える術 (2016-08-19 09:16)
 出たあ! (2016-08-11 15:39)
 なんでかなー (2016-06-10 08:58)
 連鎖?意識? (2016-04-16 09:07)
 食欲 (2016-04-06 07:54)
 体重 (2016-03-18 08:25)

この記事へのコメント
すがた美さんのところへ行って
らしたんですね~。

すがた美さんの施術、治療と
いうのでしょうか、本人からは
もちろん、いろんな人から
聞いていて興味津々なんですよね~。
Posted by 山内 晃 at 2010年04月05日 23:44
はじめまして♪
ぬかPさんのところから拝見させて頂きました♪(^^)

甲状腺で入院・手術をされたんですね。
ウチの妻も長女を出産した後に甲状腺になりました。
幸いバセドウまではならずに
採血と薬だけで今は症状が無くなっています。
megさんも絶対に完治しますよ!
絶対です!(^o^)

雅正庵って・・・沼津でしたっけ?(^^;
記憶が正しければ・・美味しいですよね~♪

突然のコメント・・失礼いたしました~(^^;
Posted by ひで。ひで。 at 2010年04月06日 00:13
数値は徐々にお薬で治っていくといいですね。でもたくさん出来る事も増えたみたいで良かったですね。
お風呂に肩までつかって入れるようになったのは本当に幸せ気分!!ですね。

それからmegママさんも足の具合が良くなるといいですね。
体の歪みって怖いですものね。
お大事にしてください。
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年04月06日 00:20
☆山内晃さま

私も診ていただきたいんですけどね。
なかなか土曜日は予約が取れないらしいです。
とても勉強になりましたよ。ぶんがいなければもっと話が聞けたのですが。
晃さん、体験してみたらいかがでしょう?


☆ひで。さま

わーい、初めまして。ぬかPさんとこのひで。さん気になっていました。
私は2年前にバセドウを発症し、ほぼ完治という頃ガンが見つかりました。
もう取っちゃいましたけどねー。
甲状腺はなかなかしぶといですけど、負けてなんかいられません。
一緒にがんばれそうで、嬉しいです。
ありがとうございます。
雅正庵さんって元々沼津なのかもしれませんね。
パッケージにはOMって書いてあります。おいしいです!


☆じゃすみんさま

あら、爪キラキラのじゃすみんさんじゃないですか。
肩までつかることができるお風呂、今日はピンクグレープフルーツにしました。
だって一番好きな香りだから。
でもそろそろなくなりそうです。
ママの足・・・だんだんよくなると思います。
ありがとうね!
Posted by meg at 2010年04月06日 00:30
運転も運動もお風呂もOKになって、本当に良かったですね♪
安心しました。
早く完治するといいですね。
Posted by CHICO at 2010年04月06日 01:02
私も駿府マラソンの時にすがた美さんの治療を経験しました。
自分の体の歪みに驚きましたよ・・・

すがた美さんの治療は理論的で、施術前と施術後の違いをシッカリ見せてくれるので安心して受診できます。

今度、掛川新茶マラソンに出ますが、その前に診てもらう予定です。

すがた美さんはゴットハンドの持ち主ですね。普段のすがた美さんからは想像できないですが・・・(^_^;)
Posted by TakaTaka at 2010年04月06日 01:12
☆CHICOさま

ありがとうございます。
完治はいつになるかしらね。
まあ、甲状腺のご機嫌をうかがいながら徐々に、だんだん、少しずつなんだろうねー。
お風呂につかることができる、ってホント幸せです。


☆Takaさま

すがた美さんのところに行かれたのをブログで以前に拝見しました。
母の歪んだ体には驚きましたが、これが
改善すれば調子がよくなるのだということが
はっきりわかりますねー。
すがた美さんって見た目はもちろん、心も美しい方で、大好きです。
掛川新茶マラソンに出場なさるのですね。
がんばってくださいねー。
Posted by meg at 2010年04月06日 08:58
megさん♪

合格がたくさん出てよかったですね~。
血液検査が心配ですが、お薬で徐々によくなりますよね。

全てを受け入れてのmegさん、強い精神力の持ち主ですから、心配はしておりません。きっと良くなりますよ。

全てを受け入れることの大切さ、また、それを受け入れてこその自分ですものね。

がんばりましょう!
Posted by しもちゃん at 2010年04月06日 16:32
☆しもちゃんさま

ありがとうございます。
まさにその通りで、自分を信じてあげなくっちゃ!
友人がくれた本を読み、反省をし、心がけ、自分を変えて行こうと思っています。
一緒にがんばりましょうね!
Posted by meg at 2010年04月06日 16:46
あら!文四郎君がいつの間に写ったのでしょうか(^.^)
megさんの事をママ!ママ!って呼ぶのが本当に可愛くってmegさんがメロメロになるのが分かりましたし
お母様も本当にお綺麗な方でmegさんが美人さんの訳もわかりましたよ(^^♪

お母様を健康だった時の体に戻すようにすすめていきます。

megさんとはいろいろな共通点があり
話せば話すほど距離が近くなりますね
とても嬉しいです♪
Posted by すがた美すがた美 at 2010年04月06日 17:46
☆すがた美さま

本当にお世話になりました。
文四郎は気に入った場所だとあんな風になっちゃうんです。
とても居心地のいい場所だった証拠です。
それにしてもあんなにはしゃいでしまって失礼いたしました。

美人・・・すがた美さんにそんな風に言っていただける私は幸せものです。
共通点、あまりにも多くてびっくりしましたが、それ以上に嬉しかったです。
これからも私たちをよろしくお願いいたします。
Posted by megmeg at 2010年04月06日 21:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
病院+すがた美さん
    コメント(11)