2011年08月04日
ぷかぷか浮島温泉

西伊豆に到着して、すぐに向かったのは浮島温泉。
ふとう温泉って読むんですって。
毎年必ずと言ってよいほど立ち寄ります。

文四郎はもう王様状態。
大人たちを連れ回しています。
「ぼうけんへ〜、いくぞー!」

はいはい、行きますよ〜。
洞窟の中へ入って行きます。

家来たちは言いなりです。
文四郎は大興奮でキャーキャー言っています。
その下では。。。



癒しの世界が広がってますうー。

王様はすっかりやりきった感を醸し出していました。
浮島温泉には、こんなのもいたり〜

こんなものまでいるんです。


ゆうへいくんは、本当によく遊んでくれましたね。
そして、ビーチではこんな風に遊んだりもしました。
走って向かった先は〜

毎回寄る「しおさいの湯」

気持ちいい〜。
幸せなり〜
秘密だけど、王様文四郎は、魚を見るためにボートから体を
乗り出しすぎて、海へぼっちょーん。
文四郎大パニック。
あんまりバタバタするので、王子にバトンタッチ。
王子がすぐにボートへ戻してくれました。
この記事へのコメント
今年はmegさんの水着姿ないのかなぁ~?と思ってたら・・・
やっぱあった~☆
ちょっと露出が少なくて残念だけど(笑)
いいなぁ~伊豆・・・
昔はよく行ったんだけどね。。文四郎クン すごく楽しそう~。この笑顔見れるだけで幸せだね♪
やっぱあった~☆
ちょっと露出が少なくて残念だけど(笑)
いいなぁ~伊豆・・・
昔はよく行ったんだけどね。。文四郎クン すごく楽しそう~。この笑顔見れるだけで幸せだね♪
Posted by さくらんぼ。
at 2011年08月04日 20:25

★さくらんぼ。ちゃん
あははー、そうそう撮ってないなあって思って、帰り際にぱちり。
日焼け防止もあるけど、海冷たかったんだー。
文四郎と一緒だと、全く余裕がないんだよねー。
ようやく海からあがったと思ったらまた行こう!だもん。
今度一緒につきあってよねー。
伊豆はいいよー。フェリー使えばすぐだもん。
今度文四郎も貸してあげるねー。
あははー、そうそう撮ってないなあって思って、帰り際にぱちり。
日焼け防止もあるけど、海冷たかったんだー。
文四郎と一緒だと、全く余裕がないんだよねー。
ようやく海からあがったと思ったらまた行こう!だもん。
今度一緒につきあってよねー。
伊豆はいいよー。フェリー使えばすぐだもん。
今度文四郎も貸してあげるねー。
Posted by meg
at 2011年08月04日 21:48

水着姿を撮影できるmegたん~
すばらすぃぃぃ~☆
あたしはもう無理・・・・・
(~o~)
楽しい旅行でよかったねん❤
すばらすぃぃぃ~☆
あたしはもう無理・・・・・
(~o~)
楽しい旅行でよかったねん❤
Posted by 更紗
at 2011年08月04日 21:54

温泉にキレイな海に~♪
極楽やね。
今年はお盆にセミナー入れちゃったりして、お休みなく頑張ります~笑
たまにはこんな年があっても良いかな。
と思いつつ、娘はどっか行きたい。(海外)
って・・・(-_-;)
伊豆にもこんなキレイな海があるんだね~♪
極楽やね。
今年はお盆にセミナー入れちゃったりして、お休みなく頑張ります~笑
たまにはこんな年があっても良いかな。
と思いつつ、娘はどっか行きたい。(海外)
って・・・(-_-;)
伊豆にもこんなキレイな海があるんだね~♪
Posted by ひとみん
at 2011年08月04日 22:33

★更紗ちゃん
あ、大した姿じゃないのよね。
子供みたいだから色気ゼロでしょー。
っていうか、海はやっぱり水着だもん。
いつか一緒に西伊豆なんか回れたらいいなあ。
楽しい旅はまだまだつづくよん。
★ひとみん
そして、美しい海と楽しい仲間。
温泉までついて、幸せだーねー。
お盆は私も夜な夜なお街でお仕事よん。
ひとみんは海外も困らないからいいなあ。
伊豆はね、静岡が誇る海なんだよー。
あ、大した姿じゃないのよね。
子供みたいだから色気ゼロでしょー。
っていうか、海はやっぱり水着だもん。
いつか一緒に西伊豆なんか回れたらいいなあ。
楽しい旅はまだまだつづくよん。
★ひとみん
そして、美しい海と楽しい仲間。
温泉までついて、幸せだーねー。
お盆は私も夜な夜なお街でお仕事よん。
ひとみんは海外も困らないからいいなあ。
伊豆はね、静岡が誇る海なんだよー。
Posted by meg
at 2011年08月04日 23:14

いいな~、伊豆。
伊豆だけじゃなくて
元気で楽しい甥っ子が居れば
旅もさらに盛り上がるってもんよね~。
お魚もキレイ。
おっと黄色の縞模様のはゴンズイかな
棘に刺されるとイッタイ!から気を付けてね。
仕上げに温泉♪
これまたいいなぁ。
浮島温泉ね。行ってみたいです。
伊豆だけじゃなくて
元気で楽しい甥っ子が居れば
旅もさらに盛り上がるってもんよね~。
お魚もキレイ。
おっと黄色の縞模様のはゴンズイかな
棘に刺されるとイッタイ!から気を付けてね。
仕上げに温泉♪
これまたいいなぁ。
浮島温泉ね。行ってみたいです。
Posted by かえるのりんりん at 2011年08月05日 00:32
★りんりんちゃん
おはよー。
やっぱりね、子供がいるのといないのでは全然違うよねー。
確かに盛り上げ役じょうずだもんね。
ゴンズイは逃げないから撮影しやすいよ。
でもちょっと違う魚だったかも。
ここでは、イカやハコフグ、ギンポなんかも見られるんだよー。
かなり水族館です。オススメだよーん。
浮島温泉です。戸田から南下していくとあるよ。行ってみて~。
おはよー。
やっぱりね、子供がいるのといないのでは全然違うよねー。
確かに盛り上げ役じょうずだもんね。
ゴンズイは逃げないから撮影しやすいよ。
でもちょっと違う魚だったかも。
ここでは、イカやハコフグ、ギンポなんかも見られるんだよー。
かなり水族館です。オススメだよーん。
浮島温泉です。戸田から南下していくとあるよ。行ってみて~。
Posted by meg
at 2011年08月05日 09:09

ナイスショットばかりですね!!キレ〜イ!!
温泉うらやましい(>_<)
うちも明日伊豆に行きますけど向かう先は体育館…
残念…。
温泉うらやましい(>_<)
うちも明日伊豆に行きますけど向かう先は体育館…
残念…。
Posted by erica at 2011年08月05日 10:17
★ericaちゃん
そうなのー、キレイなんだよー。
海水も透き通ってキレイに魚も見ることができるの。
オススメスポットです。
伊豆の海は静岡の誇り。
大切にしたいなあって思います。
試合かあ。。。海で遊ぶ時間ないんだね。
残念だあー。
そうなのー、キレイなんだよー。
海水も透き通ってキレイに魚も見ることができるの。
オススメスポットです。
伊豆の海は静岡の誇り。
大切にしたいなあって思います。
試合かあ。。。海で遊ぶ時間ないんだね。
残念だあー。
Posted by meg
at 2011年08月05日 13:22

画像9は もしかして megさんなのでしょうか?
スゴッ!
拙者は 以前にも話ましたが ベスト体重+三十ウンキロ なので とても水着姿は…
しかし 白装束 は バチッ と着れるので 祭の時はは いいんですよね〜
めぐさんは 焼津の祭の時は 仕事のようなので 見かけることはできませんね
いゃ〜 残念です…
スゴッ!
拙者は 以前にも話ましたが ベスト体重+三十ウンキロ なので とても水着姿は…
しかし 白装束 は バチッ と着れるので 祭の時はは いいんですよね〜
めぐさんは 焼津の祭の時は 仕事のようなので 見かけることはできませんね
いゃ〜 残念です…
Posted by 眞之助 at 2011年08月05日 13:41
いいなーー!!のひと言だよゥ、めぐさんっ。
Posted by アミティエ ノリ
at 2011年08月05日 16:39

★眞之助さま
海は水着にならないと入れないんです。
だから、私も水着になります。はい。
みーんな水着でしたー。
でも寒くってラッシュは手放せませんでしたね。
白装束、きっとお似合いになるんですね。
焼津っこはたまりませんよねー。
12日は遅い時間になっちゃいますけど、
お参りは行こうかな。
昼間お参りでもいいかなあ、って思っています。
見かけるかもしれませんよ。
海は水着にならないと入れないんです。
だから、私も水着になります。はい。
みーんな水着でしたー。
でも寒くってラッシュは手放せませんでしたね。
白装束、きっとお似合いになるんですね。
焼津っこはたまりませんよねー。
12日は遅い時間になっちゃいますけど、
お参りは行こうかな。
昼間お参りでもいいかなあ、って思っています。
見かけるかもしれませんよ。
Posted by meg
at 2011年08月05日 16:43

懐かしいですね~。
浮島はですね、ぶんちゃんが行ったトンネルの下にも、海底トンネルがあるんだよ…。
にいにいは、だいぶ前にダイビングで潜っててね…。
コーラルリーフがキレイだったのを憶えてるよ~。
ぶんちゃんが、向かったトンネルの先にあるんだよ…。(笑
浮島はですね、ぶんちゃんが行ったトンネルの下にも、海底トンネルがあるんだよ…。
にいにいは、だいぶ前にダイビングで潜っててね…。
コーラルリーフがキレイだったのを憶えてるよ~。
ぶんちゃんが、向かったトンネルの先にあるんだよ…。(笑
Posted by スーにいやん at 2011年08月06日 09:48
★あれれ?スー兄やんさん?
あらま、こちらまで来ていただいちゃって。。。
ありがとうございます。
浮島は潜ったことないなあ。
いつもライセンスがない方と一緒なので、ないけど、
毎回ダイバーさんを見かけて、羨ましく思っています。
コーラルリーフかあ。。。あるんですねえー。
あのトンネルの先は怖くてスノーケルでは行けないです。
戻れないきがする。。。
あらま、こちらまで来ていただいちゃって。。。
ありがとうございます。
浮島は潜ったことないなあ。
いつもライセンスがない方と一緒なので、ないけど、
毎回ダイバーさんを見かけて、羨ましく思っています。
コーラルリーフかあ。。。あるんですねえー。
あのトンネルの先は怖くてスノーケルでは行けないです。
戻れないきがする。。。
Posted by meg
at 2011年08月06日 22:09
