QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2011年08月18日

フェリー乗り場は漁場に?

フェリー乗り場は漁場に?
ついに顔11帰途につくことになりました。
これに乗って西伊豆とさよならしなくっちゃです。

早めに土肥に到着し、海をのぞいて遊んでいると。。。
おやおや?
フェリー乗り場は漁場に?
待ち時間を利用して、観光客に釣りのお楽しみが。
カエル文四郎が戌(いぬ)おじちゃんたちと交流しています。

カエル「くじらの赤ちゃん釣って〜」
戌(いぬ)「よおーし!」

え?

フェリー乗り場は漁場に?
釣りをしていると人が集まってきます。

そして、なんと!!!
フェリー乗り場は漁場に?
魚が釣れた竿を持たせてくれました。
ドヤ顔してるけど、おじちゃんのお手柄なのにね。

フェリー乗り場は漁場に?
さ、船フェリーが来るよ〜。
っていうか、どこの子?
文四郎はこの旅行で、ゆうへいくんが大好きになっちゃったのよねー。

一番楽しかったのは「ゆうへい!」だって〜。
ありがとうねー。

このあと、運命の出逢いを迎える私なのでした。
キラキラを渡ってきてくださったお二人。
明日の朝、発表しまーす。へへ。


同じカテゴリー(旅行)の記事画像
弱っていた時
シャンプーあるある
やるなあ、東横INN
吹きガラスからのフェリー
樹庵の朝
ペンション樹庵さんのお夕ごはん
同じカテゴリー(旅行)の記事
 弱っていた時 (2015-09-29 08:15)
 シャンプーあるある (2015-09-15 07:54)
 やるなあ、東横INN (2015-09-10 09:01)
 吹きガラスからのフェリー (2015-08-31 20:09)
 樹庵の朝 (2015-08-31 09:38)
 ペンション樹庵さんのお夕ごはん (2015-08-28 21:09)

Posted by meg at 18:00
Comments(4)旅行
この記事へのコメント
メゴチかな?

伊豆の海は透明度高いよねぇ
Posted by kameyama at 2011年08月18日 18:21
★kamekameさま

コメントうれしいよー。
あんまりコメントないからさ。
しかもkamekameからだなんて嬉しすぎ〜。
魚の種類はわからなかったなあ。
泳いでる魚は強いんだけど、あがっちゃうと難しい。
ダイビングやりたくなるキレイな海だよねー。
一緒に海の旅いかがですかあ?
みんなでフェリーで行くのもいいと思うんだ。
このお誘い、のってくれ〜!
Posted by megmeg at 2011年08月19日 00:42
やっぱり、静岡県人の『海』と言えば、伊豆ですよね。

今年も行けなかったなぁ~。
Posted by 天花 at 2011年08月19日 14:45
★天花さま

昨夜はありがとうございました。
ああやって、何かが頭の中に出てきたって初めての経験かもしれません。
おもしろかったですー。
ヒプノセラピーにも興味が湧きました。

そう、海と言えば伊豆。
東京の友人を昨年の9月に連れて行ったのですが、
また今年も連れて行ってほしい、って言われています。
行けそうもないけど。。。
天花さんも長野で素敵な体験されましたよね。
伊豆もまたいいですよー。
私は長野にも行ってみたいです。
Posted by megmeg at 2011年08月19日 15:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フェリー乗り場は漁場に?
    コメント(4)