2011年11月27日
やっと。。。

白髪って元気いっぱいじゃないですか?
ちょうど分け目からのぞいていた白髪。
ずーっと気になっていましたが、やっている時間なーい。
で、ようやとできました。
昨日までは、気が気じゃなかったから。
その報告はまた明日以降ね!
自分でやったよー。
今日は久しぶりのフリーDay。
10時すぎまで寝ていました。
夕方王子の実家にひとりで行って、
ママと、ママのお友達のヘナやってきたよー。
ついでに、今夜は自分もやっと。。。
さらつやヘア保つため、ヘナは欠かせませーん。
またサロン始めたらみんなにも極上の癒しをお届けします。
寝たまま頭を気持ちよーくもみもみしたあと、
寝たままヘナ染めさせていただきますね。
本当に寝ちゃいますよー。
この記事へのコメント
こんばんわ(^_^)v自分も赤いヘナ使っています。一応白髪染めしてるんですよ(^_^)ちなみに今日はアウスタ行ってきたよ
Posted by さすらいのサッカー小僧 at 2011年11月27日 20:51
私もいつかやってほしいです。。。
Posted by ふわり。 at 2011年11月27日 22:03
ヘナかぁ・・・
カラーリングって痛むでしょ。
ヘナならダメージ少ない?
カラーリングって痛むでしょ。
ヘナならダメージ少ない?
Posted by 天花 at 2011年11月28日 00:52
★さすらいのサッカー小僧さま
こんばんにゃんこ。
赤いヘナっていうのは100%ヘナのことですかね。
白髪の生え始めからヘナを使うと、白髪が増えにくいって言われていますよね。
それに、髪がさらつや~。
やめられません。
アウスタどちらを応援されたんでしょう?
★ふわり。ちゃん
うん、やりに来て~。
ただし、この写真のような姿で帰宅していただきまーす。
それでもみんな来てくれていたけどね。
髪にも身体にもすごくいいんだよー。
女性の敵、生理痛も徐々に緩和されていきます。
頭皮からはいろんなものを吸収するので
やっぱり薬品はちょっと使いたくないよねー。
サロンオープンしたら来てね。(いつになるかなあ)
★天花さま
ヘナは髪を健康にしていくんですよ。
もともと植物100%ですしね。
乾燥させた葉っぱの部分だけを使ったものが
上質なヘナです。中には薬品で緑色にして売ったり、
茎が入っているものもあるそうですよ。
自分でやるとかなり経済的。
お勧めです。
ただし、ヘアカラーしている方はしばらく真っ赤になります。
今度、私の髪みてください。
こんばんにゃんこ。
赤いヘナっていうのは100%ヘナのことですかね。
白髪の生え始めからヘナを使うと、白髪が増えにくいって言われていますよね。
それに、髪がさらつや~。
やめられません。
アウスタどちらを応援されたんでしょう?
★ふわり。ちゃん
うん、やりに来て~。
ただし、この写真のような姿で帰宅していただきまーす。
それでもみんな来てくれていたけどね。
髪にも身体にもすごくいいんだよー。
女性の敵、生理痛も徐々に緩和されていきます。
頭皮からはいろんなものを吸収するので
やっぱり薬品はちょっと使いたくないよねー。
サロンオープンしたら来てね。(いつになるかなあ)
★天花さま
ヘナは髪を健康にしていくんですよ。
もともと植物100%ですしね。
乾燥させた葉っぱの部分だけを使ったものが
上質なヘナです。中には薬品で緑色にして売ったり、
茎が入っているものもあるそうですよ。
自分でやるとかなり経済的。
お勧めです。
ただし、ヘアカラーしている方はしばらく真っ赤になります。
今度、私の髪みてください。
Posted by meg
at 2011年11月28日 18:20

ヘナって時々美容院でも聞きますが
なんだか気持ちよさそう~。
いつかmegさんにやってもらいたいな~♪
なんだか気持ちよさそう~。
いつかmegさんにやってもらいたいな~♪
Posted by kaokao
at 2011年11月28日 21:28

★kaokaoちゃん
美容院のヘナ、ちょっとだけ気をつけてね。
ケミカルなものが入っている場合もあるよ。
判断基準はオレンジ以外の色があるのはオススメしないよー。
ヘナはオレンジにしかならないからー。
あとね、私は頭皮マッサージをしてからやるんだけどね
それはそれは気持ちいいはず。
いつかね。サロン始めたら是非やらせてね。
美容院のヘナ、ちょっとだけ気をつけてね。
ケミカルなものが入っている場合もあるよ。
判断基準はオレンジ以外の色があるのはオススメしないよー。
ヘナはオレンジにしかならないからー。
あとね、私は頭皮マッサージをしてからやるんだけどね
それはそれは気持ちいいはず。
いつかね。サロン始めたら是非やらせてね。
Posted by meg
at 2011年11月29日 01:25
