2012年01月07日
スペシャルデー♪

私のお仕事。。。
まさにこのサイトの運営。
そしてならい隊の隊長です。
この着物どこかで見たことありませんかあ?
にゃんと?
私でしたー。
ちょっと恥ずかしいですが。。。
今回だけですが、トップページを特別バージョンにしました。
click!から
4ページに渡り、厳選30教室の紹介がされていて、
それぞれ各教室のサイトにリンク貼ってあるです。
そして〜、どこかに私も登場しています。
見つけてみてくださいねー。
かわいらしい

そうそう、ならい隊ってどなたでも入隊できますよー。
隊長は私なので、ご一緒に体験レッスンに行きますよー。
詳しくはこちら→☆
さてさて、今日はこれに行ってきます。→☆
假屋崎省吾さんも来静しますねー。
ちょいと取材のお仕事でーす。
では、蘭のように、美しく華やかな一日に〜
なるかな???

だって、今日は結婚記念日だもん!
2012年01月06日
待ってました!
昨日のランチ大公開です。
昨日はセブンイレブンで調達しました。
「やさい」「やさい」「やさい」。。。

一日の必要な野菜半分が摂れるっていう
豚汁。
そして〜!
キラリーン
!!!
いちごのサンドイッチ〜待ってました〜!
生クリームと練乳が絶妙です
。
きっとまたすぐに買ってしまうと思います。
※ヨーグルトはおなかに余裕がなくなり冷蔵庫行きでした。
昨日はセブンイレブンで調達しました。
「やさい」「やさい」「やさい」。。。

一日の必要な野菜半分が摂れるっていう

そして〜!


いちごのサンドイッチ〜待ってました〜!
生クリームと練乳が絶妙です

きっとまたすぐに買ってしまうと思います。
※ヨーグルトはおなかに余裕がなくなり冷蔵庫行きでした。
2012年01月06日
今日から!

冬休みが終わり、文四郎は今日から幼稚園です。
4月から小学生になるんだよねー。
あっという間だなあ。。。としみじみ。。。
もうすぐ、一緒に働いていたゆみちゃんの赤ちゃんが生まれます。
どうやらオトコの子ちゃんのようですよ。
パパとママは早く会いたいって言っていました。
子供はいいですねー。
産んでみたいものです。
あー、ちょっと年齢的にもう無理かあ〜。。。
さ、今日も子供のように純粋な気持ちでスタートです。
楽しいこと、幸せに感じちゃうこと、いっぱい待っててねー。
2012年01月05日
あさりちゃん宛にお年賀ですよー。
3日に、大好きなお友達が来てくれた。
私のことを「あさり」って呼ぶんだー。
高校の同級生なんだけど、私のニックネームのまんま。
だから、彼女の家族もご両親も私のことを
「あさり」とか「あさりちゃん」って呼ぶの。
お年賀持ってきてくれちゃってね。
おそろいだよ〜って。

ハートいっぱいのあったか靴下。
あったかすぎて履けないかも。。。
で、小麦工房のラスクまで〜

この方が目をキラキラ
させて。。。

結局全部出して「食べたい〜」って。

ごちそうさまでした。
持ってきてくれて本当にありがとう。
手ぶらでも、私は顔を見ることができるだけでいいのにな。
逢えて嬉しかったっけよー。
かけがえのない友達。
出逢えたことに感謝です。
さて、今日はヴォイストレーニングのレッスン。
うう。宿題できなかったです。
先生、ごめんなさい。
私のことを「あさり」って呼ぶんだー。
高校の同級生なんだけど、私のニックネームのまんま。
だから、彼女の家族もご両親も私のことを
「あさり」とか「あさりちゃん」って呼ぶの。
お年賀持ってきてくれちゃってね。
おそろいだよ〜って。

ハートいっぱいのあったか靴下。
あったかすぎて履けないかも。。。
で、小麦工房のラスクまで〜

この方が目をキラキラ


結局全部出して「食べたい〜」って。

ごちそうさまでした。
持ってきてくれて本当にありがとう。
手ぶらでも、私は顔を見ることができるだけでいいのにな。
逢えて嬉しかったっけよー。
かけがえのない友達。
出逢えたことに感謝です。
さて、今日はヴォイストレーニングのレッスン。
うう。宿題できなかったです。
先生、ごめんなさい。
2012年01月05日
焼津グランドホテルは、いい〜香り
FBで情報ゲットし、3日の朝、ほんの少しだけ早起きして
焼津グランドホテルに行って来ました。
ホテルへ入ると、すでにほうじ茶のいい〜香り。

かずおがホテルのロビーで炒ってましたよー。
そのほうじ茶、詰め放題で700円→500円!!!
やってきました〜。

写真撮ってたら。。。おや???

見覚えのあるでっかい方が後ろを通りすぎて行きました。
もしかして〜?

カメラマンのYさんでしたー。
みなさんでお泊りに来ていたそうです。
そして、私達が去ったあと。行列ができたっていう
嬉しい報告をいただきました。
家に帰って早速ほうじ茶いただきました。
鼻から癒しをいただきました。
おいしーよー。
今日も穏やかな1日となりますように。
幸せがいっぱい降り注ぎますように。
焼津グランドホテルに行って来ました。
ホテルへ入ると、すでにほうじ茶のいい〜香り。

かずおがホテルのロビーで炒ってましたよー。
そのほうじ茶、詰め放題で700円→500円!!!
やってきました〜。

写真撮ってたら。。。おや???

見覚えのあるでっかい方が後ろを通りすぎて行きました。
もしかして〜?

カメラマンのYさんでしたー。
みなさんでお泊りに来ていたそうです。
そして、私達が去ったあと。行列ができたっていう
嬉しい報告をいただきました。
家に帰って早速ほうじ茶いただきました。
鼻から癒しをいただきました。
おいしーよー。
今日も穏やかな1日となりますように。
幸せがいっぱい降り注ぎますように。
2012年01月04日
忘れていましたが、我が家の玄関トトロです。

実は、お正月はこんな感じの玄関下駄箱上でございます。
トトロの門松は毎年使い回しです。
かわいいでしょー。
いつだったか、フリマでてづくりのを購入しました。
仕事初め。
みなさまいかがだったのかしら?
私はやっぱりバタバタしていましたー。
本当はお着物着ようかって思ったけど、
やっぱり仕事にならないので却下。
お仕事あるって幸せですね。
明日からもがんばっちゃう!
2012年01月04日
上昇志向↑

おはようございます。
もう届いたかなあ。まだかなあ。。。
今年の年賀状デザインです。
王子が気合い入れて作ってくれました。
笑っちゃってクダサーイ。
今日は仕事初め!
さーて! 始まります。
今年の仕事は、ワクワクがいっぱいです。
笑顔、元気、感謝、愛。。。
これさえあれば、何にもいらないですねー。
では、行ってきまーす!
今日もみなさまが幸せでありますように。
2012年01月03日
ママのおみやげ

お正月の三が日は「おぞうに」でしょー。
我が家のお雑煮です。
といっても、かつおぶしと青のりに隠れて
わかんないけど。。。
これがね、美味しいんだよねー。
ママが作ってくれます。
ママの味には敵いませーん。
年末にママが2泊旅行に行って来ました。
おみやげあまりにも大量なので、記念に〜

これは、あの方、あれはこの方。。。
ママはお友達がいっぱいです。
だから好き。
私だけに買ってきてくれたのは

和紙の里の便箋と封筒のセット
お金入れて、誰かにあげる袋
そして、シルクのお顔マッサージするやつー。
そうだ!
今年は旅行にも行きたいな。
飛行機乗って行きたいな。
密かに思うのでありました。
明日は出勤です。
お正月休みも今日まで。
今日だけは、のんびりしたいと思うのです。
愛と幸せが、いっぱい降り注ぎますように。
2012年01月03日
文四郎劇場のはじまり、はじまり〜
昨日のホームパーティーでのヒトコマ。
文四郎劇場のはじまり、はじまり〜

てづくりポスターが冴えています。
「ワンピース」の「ワン」が
「ク」と「ソ」に見えて大爆笑。
約90秒の文四郎劇場をお楽しみください。
すっかりなりきっています。
将来どうなるのかなあ。。。
文四郎劇場のはじまり、はじまり〜

てづくりポスターが冴えています。
「ワンピース」の「ワン」が
「ク」と「ソ」に見えて大爆笑。
約90秒の文四郎劇場をお楽しみください。
すっかりなりきっています。
将来どうなるのかなあ。。。
2012年01月02日
宴会やったりもします。
今夜は文四郎ファミリーが来てくれて、お正月の宴会〜。

ママは文四郎大好きだから、占領しちゃったね。
文四郎が生まれた時、それはそれは嬉しかったんだよ。
4月には小学生になるんだね。
生まれてきてくれて、ありがとう。

いろいろ手作りです。
たまにはやるんだー。私も。。。

いただきまーす。
我が家、全員揃わないといただきますしません。
パクパクいただいています。

じいじも一緒だよね。

天国のパパも一緒に参加してくれているようでしたよ。

ちっちゃなちっちゃなおにぎりのリクエスト。
ママいっぱい作りすぎちゃったね。
楽しい宴の続きは、動画で明日の朝、アップしまーす。
穏やかな2日の夜が過ぎて行きました。
今は、王子と2人でつづきやってまーす。

ママは文四郎大好きだから、占領しちゃったね。
文四郎が生まれた時、それはそれは嬉しかったんだよ。
4月には小学生になるんだね。
生まれてきてくれて、ありがとう。

いろいろ手作りです。
たまにはやるんだー。私も。。。

いただきまーす。
我が家、全員揃わないといただきますしません。
パクパクいただいています。

じいじも一緒だよね。

天国のパパも一緒に参加してくれているようでしたよ。

ちっちゃなちっちゃなおにぎりのリクエスト。
ママいっぱい作りすぎちゃったね。
楽しい宴の続きは、動画で明日の朝、アップしまーす。
穏やかな2日の夜が過ぎて行きました。
今は、王子と2人でつづきやってまーす。
2012年01月02日
お正月は寝不足でして。。。
元旦は王子関係の親戚まわりでした。

かずおっちで購入した大福茶を持って。。。
おじさま、おばさま、とても素敵な方々ばかりです。
ついつい話し込んじゃって。。。
megちゃん、megちゃん、って言ってくれて。
ありがたいなあ。
そうそう、母が年末に旅行に行って買ってきたこちら。

かわいいでしょー。
夜は花を閉じて、昼はまた開くのー。
淡いピンクがやさしいです。

多肉の葉っぱのとこ、ハートなんだよー。
なんてかわいいんでしょうね。
お正月はとにかく年賀状で大忙しの私。
ゆうべもがんばったんだけど、まだ50枚くらい残っています。
お手元に遅く着くことになりますが、
想いいっぱい込めて書いていますので、
許してくださいねー。
元旦の朝、ベランダから初日の出。
私は起きられないから王子がぱちり。

コメント返しが遅くなっています。
ごめんなさい。
のちほど、みなさまのブログにもおじゃまいたします。
今日は文四郎ファミリーと食事会。
夕方からまたバタバタしまーす。
今日もココロ穏やかに過ごせますように。
そして、愛と幸せがいっぱい降り注ぎますように。

かずおっちで購入した大福茶を持って。。。
おじさま、おばさま、とても素敵な方々ばかりです。
ついつい話し込んじゃって。。。
megちゃん、megちゃん、って言ってくれて。
ありがたいなあ。
そうそう、母が年末に旅行に行って買ってきたこちら。

かわいいでしょー。
夜は花を閉じて、昼はまた開くのー。
淡いピンクがやさしいです。

多肉の葉っぱのとこ、ハートなんだよー。
なんてかわいいんでしょうね。
お正月はとにかく年賀状で大忙しの私。
ゆうべもがんばったんだけど、まだ50枚くらい残っています。
お手元に遅く着くことになりますが、
想いいっぱい込めて書いていますので、
許してくださいねー。
元旦の朝、ベランダから初日の出。
私は起きられないから王子がぱちり。

コメント返しが遅くなっています。
ごめんなさい。
のちほど、みなさまのブログにもおじゃまいたします。
今日は文四郎ファミリーと食事会。
夕方からまたバタバタしまーす。
今日もココロ穏やかに過ごせますように。
そして、愛と幸せがいっぱい降り注ぎますように。
2012年01月01日
2012年の幕開け
2012年の幕開けです。
0時に家族で(母と王子と私)今年もよろしくのご挨拶をして〜
行ってきたのは焼津神社。初詣です。

スッピンメガネで、新年早々失礼しまーす。
たくさんの人にちょっとびっくりしました。
こやって初詣に行くのは初体験でした。

「2012年。愛と幸せがいっぱい降り注ぎますように」
「お仕事がんばれますように」
ほかにもいっぱいお願いしちゃいました。
帰り道〜
キレイでしたよー。

そして、せっかくなので、こちらにも。。。

ようやく半分出せました。
まだ半分書かなくっちゃ〜へへ。
時間は〜

2時前だったなんて。。。
私らしいかな。。。
2012年がキラキラ輝きますように。
昨年の目標「脱!男前」を改め(達成できたかどうかは不明です)、
「大人女子」に決定!
みなさま、今年もよろしくお願いします。
0時に家族で(母と王子と私)今年もよろしくのご挨拶をして〜
行ってきたのは焼津神社。初詣です。

スッピンメガネで、新年早々失礼しまーす。
たくさんの人にちょっとびっくりしました。
こやって初詣に行くのは初体験でした。

「2012年。愛と幸せがいっぱい降り注ぎますように」
「お仕事がんばれますように」
ほかにもいっぱいお願いしちゃいました。
帰り道〜
キレイでしたよー。

そして、せっかくなので、こちらにも。。。

ようやく半分出せました。
まだ半分書かなくっちゃ〜へへ。
時間は〜

2時前だったなんて。。。
私らしいかな。。。
2012年がキラキラ輝きますように。
昨年の目標「脱!男前」を改め(達成できたかどうかは不明です)、
「大人女子」に決定!
みなさま、今年もよろしくお願いします。