2014年12月18日
謝恩会megカメラ

先日、会社の50周年謝恩会が開催されました。
会社が社員とその家族をご招待してくれて。。。
なんてありがたいんでしょう。
そして、この紙飛行機は、社長からのメッセージがひとりひとりに。
私が社員であることを誇りに思う、と書いてくださってありました。
目頭が熱くなるってこのことでしょうか。
今、22年目に突入しています。ずいぶん働かせていただいたなあ。
でー、私達は王子様はもちろん、母も文四郎も参加させていただきましたよ。

文四郎も少しだけおめかし。

豪華景品も用意されてて。。。

会社を創ってくださった会長ご夫妻に感謝の気持ちを込めて、
社員一同からお花と贈り物。私、なぜか代表で選ばれてお渡ししました。

なんだか披露宴みたいになっちゃいましたけどね。ふふ。

司会は我らがのりちゃん。
文四郎と初めてご対面でしたよ。母のところにもお話に行ってくれたって。
のりちゃん、ありがとうね。
そして、素晴らしい司会、脱帽だわー。

他のキッズと一緒になんだか始まったようです。
自由でいいよねー。
私達は、これ!いただきました。

文四郎の目に涙。。。
うれしすぎるのではなく、連れて行ってもらえないことがわかって
帰りも翌日も大泣きしていました。
USJね。私は王子様と平日に行くことにしたので、文四郎は行けません。
でもね、当たった時の喜びようったらなくって、かわいそうになっちゃて。
かあちゃんと3人で行こうね、って約束しました。
ぶん、大丈夫だよー。ちゃんと行くからね。
会社創立50年。私が48歳。
私が生まれる前から、会長は静岡の地に広告会社を創ったんですね。
しかもまだ静岡に広告会社なんかなかった時代。
看板も自分で運んで掘って建てたそうです。
22年の間にはたくさんの学びがありました。
それが今の私を作っていると思います。
働く場所があるということがどんなに幸せなことなのか。
会社に対して文句言っているようでは、まだまだだなって思います。
思うようにいかないのは当たり前。
その中でいかに楽しんで仕事をさせていただくのか、ってことなんじゃないかなあ。
文句なんかね、誰だって言えるんだよ。
でも、その仕事をどれだけ愛して、想いを込めるのかなんだよ。
なーんて思ったりしています。
さーてと!
今日も笑顔いっぱいでまいりましょう!
※この謝恩会の写真は私の携帯で撮ったものです。
しつこいかもしれないけど、後日、カメラマンさんが撮ってくれたものも載せますね。