2010年02月16日
忘れないうちに
アップしよう、アップしようと思いつつ、
結局今までアップできなかった1枚。

もうずいぶん前になりますが、幼稚園の発表会です。
さるの役の文四郎。
お歌もきちんと歌えてるし、いつ何をしたらいいのかもわかってるう。
こんなことまでできるようになったのね、と泣きっぱなしの妹と私でした。
子供のない私にママの気持ちを味あわせてくれる文に感謝感謝。
結局今までアップできなかった1枚。

もうずいぶん前になりますが、幼稚園の発表会です。

お歌もきちんと歌えてるし、いつ何をしたらいいのかもわかってるう。
こんなことまでできるようになったのね、と泣きっぱなしの妹と私でした。
子供のない私にママの気持ちを味あわせてくれる文に感謝感謝。
2010年02月16日
MC初体験!

土曜日、結婚パーティーの二次会の幹事×MCという大役を仰せつかり、

MCは男性との掛け合いでしたので、緊張したのは最初だけ。
始まってしまえば、緊張はなかったですねー。
進行表のみ、台本もなしでした。
それでもなんとかなるものですね。


ゲームも大盛り上がり。
ただ・・・
写真の私の腕…こんなに筋肉ついてました。
yogaのおかげ?yogaのせい?
ま、健康的ってことで笑うしかありませんね。

2010年02月16日
おめでとう!
友人の結婚式に参列しました。

おふたりとも幸せいっぱいの笑顔。
そして、私は嗚咽を伴う号泣状態。
素敵な挙式&披露宴でした。

お衣装も華やかでしたよ。
まずは挙式の時の白ドレス

披露宴のお衣装ははテーブルのお花との共演でした。

そして「うちにあったの」という振袖

あたたかーい披露宴でした。
<おまけ>
①中島屋さんからの素敵な演出(おこさま用)

②幼稚園時代の先生に再会。相変わらずおキレイでお上品。

おふたりとも幸せいっぱいの笑顔。
そして、私は嗚咽を伴う号泣状態。
素敵な挙式&披露宴でした。

お衣装も華やかでしたよ。
まずは挙式の時の白ドレス

披露宴のお衣装ははテーブルのお花との共演でした。

そして「うちにあったの」という振袖

あたたかーい披露宴でした。
<おまけ>
①中島屋さんからの素敵な演出(おこさま用)

②幼稚園時代の先生に再会。相変わらずおキレイでお上品。

2010年02月16日
焼津タイ焼き「あおば」

本当に美味しいものしか載せませんから、私を信じてくださいね。
焼津のユニクロ向かいあたりにあるタイ焼きやさん「あおば」さん

とにかくおしゃれです。
初めて行った方は


種類が豊富なわけではありませんが、とにかく美味しいのー。
タイ焼きは普通のタイ焼きと+チーズタイ焼きがあります。
その他、ソフトなんかもあります。
焼きたてを味わえるように、中にはテーブルとイスが用意され、
お茶も飲み放題です。

黒密きなこソフト

あんクリームチーズタイ焼き

中はこーんな風になっています。

最初はあんことチーズ?って思ったけど、お口に入れればわかります。
かなりやられちまいます。
気を確かに持って、いただいてくださいね。
それから、できたてがオススメです。時間がある時は店内で!
めちゃめちゃ混むことがありますので、時間に余裕を持っていきましょう!