QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年02月17日

憧れのすがた美さん

昨日、ブロガーのすがた美さんとデートしましたicon28


入院前の私に渡したいCDがあるからと、
わざわざ近くまで来てくださいました。
すがた美さんとは、一度だけあるイベントで
お目にかかったことがありました。
一度きりだったのに、私は彼女にとても惹かれました。
憧れの存在そのものでした。
その彼女に誘われた私はウキウキです。



CDは本当に素敵で元気をもらいました。
ほかにも大切な気持ちをいただきました。
人から想われるって、こんなに幸せなのね。
あったかーいすがた美さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

これでもう大丈夫!心配なし!ですね。  


Posted by meg at 21:00
Comments(3)出会い

2010年02月17日

花を愛でる時間

今日は、ならい隊の取材で松坂屋静岡さんにおじゃましました。
いけなばで有名な龍生派静岡支部様の創立40周年記念いけばな展がひらかれています。
会期・会場はこの写真の通り!
なんと、入場無料!
22日(月)まで展示されているそうですよ。


その中で面白いなあと思ったものをアップします。

とにかくびっくりしたのがこの野菜を使った2つの作品。
face05かわいい!



下から光を当てた作品も目を引きます。


壁を使った大作は圧巻!


これは変わっています。
花器の向こう側にお花が置いてあるので、
一瞬あれ?どうなっているの?という感じがします。
葉っぱも水につかって気持ちよさそう。


日本各地から花材を取り寄せるそうです。
5月が見頃のこのお花。わかりますか?
まだどこでも見ることができません。
人より大きな作品に目を奪われます。


お揃いの着物の先生方は、親切にやさしく案内してくれました。
ありがとうございました。


こうして花と過ごす時間を持つことができて、なんだかとってもやさしい気持ちになりました。
花を愛でる時間は大切なんですね。  


Posted by meg at 19:00
Comments(4)イベント

2010年02月17日

母校の学園祭

忘れないうちにこちらもアップしておきます。


あれは、昨年11月。
わが母校玉川大学の学園祭に行ってきました。
卒業依頼初めての参加です。
卒業10年目、20年目、30年目。。。。。
ホームカミングデーと名付けて、招待?してくれます。
今子育てに追われている方が多いらしく、集まった同級生は・・・

10年後はどのくらい集まるのかなあ?
もちろん行く予定です。  


Posted by meg at 09:00
Comments(2)イベント