QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年10月18日

文四郎、がんばっています。

日曜日は文四郎の幼稚園の運動会でした。
もっちろん、応援に行きました。
熱は38度以上もあるのに、どうしてもと。


でもやっぱり元気がないのです。
カメラ向けて話しかけても


つらいのかなあ。

かけっこ競争だけ参加しました。
ちゃんと走っていましたよ。

でもやっぱり無理だったみたいで、早引き。

そして、夜からは40度以上の熱。
今日から入院しました。

仕事は定時に終え、すぐに文四郎の入院する病院へ。
本当に変わってあげたい。
点滴で熱は下がって元気は出ましたけど、咳が止まらない。

「ねむれないから」と一人前の口を聞きます。
わかっているんですね。

「おまえうまそうだな」を読み聞かせました。
それから、おえかきしてくれました。
ハロウィン描いてプレゼントしてくれました。


左上から
緑のマントの魔女がブルーのほうきに乗っているんだって。
その横は
おばけ

左下は
かぼちゃ
その横は
こうもりです。



「ママ、インターネットで買って!」
仮面ライダーオーズの、カンドロイド(バッタ)です。
かあちゃんが買い方を書いてくれてあります。


ママね、うちに帰ってからすぐに注文したよ。
しかも、バッタとたこ、両方だよ。
がんばるんだもんね。

ママが代わってあげられたらいいのにね。
ママは強いんだよ。

帰りがけ、ぶんしろう、べそかいていました。
本当はね、一緒にお泊まりしたいんだけど、ごめんね。

かあちゃんと一緒だもんね。
咳がひどくなくて、ぐっすり眠れることだけを願っています。

※ブログのコメントへのお返事、なかなかできないかもしれません。
 ごめんなさい。  

Posted by meg at 21:41
Comments(5)文四郎

2010年10月18日

ちょーくさんと♪

チョークアート展で待ち合わせした
イーラブロガーのちょーくさんと向かったのは

静岡駅南口からすぐのスプーンとフォーク「トラビアータ」


パスタのランチセットをご注文。

  ↓ 顔12ちぃーとらっつ(ちょっとずつ)が嬉しい


  ↓ 私はバジルのジェノベーゼ


  ↓ ちょーくさんはオリーブのなんちゃら


話は盛り上がる!盛り上がる!
ちょーくさん、とってもハートたくさん素敵な方です。
惚れ惚れします顔05。ファンになっちゃいました。
そして、すっかりお友達になっちゃいました。

チョークアートって惹き付けるチカラありますね。
作家さんによっても作風がかなり違っていますが、
ご商売されている方が看板に使ったら目立つこと間違いなし。
私、商売してないけど、あまりのかわいさに表札変えようか
なーんて考えている今日このごろです。

でね、
最初のお皿に乗っていたPizzaの切れ端
これ、ゴルゴンゾーラ×はちみつのPizzaなんだけど、
えらく美味しくって、そして私たち、顔07追加注文した次第であります。

しかもー!


ハーフサイズもあったんだけどね、
レギュラーサイズ顔16


おいしすぎまするうhand 02
ちょーくさん、チーズは苦手だったのに(溶けたのは平気らしいけど)
すっかりお気に召したご様子で。

お陰で、二人とも夕食は雑炊でした。
のちにメールで判明しました。

素敵な女性にまたお会いできました。
ラッキーhand 02  


Posted by meg at 06:00
Comments(7)おいしいもの