2011年08月04日
ぷかぷか浮島温泉

西伊豆に到着して、すぐに向かったのは浮島温泉。
ふとう温泉って読むんですって。
毎年必ずと言ってよいほど立ち寄ります。

文四郎はもう王様状態。
大人たちを連れ回しています。
「ぼうけんへ〜、いくぞー!」

はいはい、行きますよ〜。
洞窟の中へ入って行きます。

家来たちは言いなりです。
文四郎は大興奮でキャーキャー言っています。
その下では。。。



癒しの世界が広がってますうー。

王様はすっかりやりきった感を醸し出していました。
浮島温泉には、こんなのもいたり〜

こんなものまでいるんです。


ゆうへいくんは、本当によく遊んでくれましたね。
そして、ビーチではこんな風に遊んだりもしました。
走って向かった先は〜

毎回寄る「しおさいの湯」

気持ちいい〜。
幸せなり〜
秘密だけど、王様文四郎は、魚を見るためにボートから体を
乗り出しすぎて、海へぼっちょーん。
文四郎大パニック。
あんまりバタバタするので、王子にバトンタッチ。
王子がすぐにボートへ戻してくれました。
2011年08月04日
西伊豆へしゅっぱーつ!
7月30日(土)
早朝のこと。。。

これから西伊豆に行ってきます。
ばあばが旅行に合わせて作ってくれた魚がしシャツを着ています。
とっても気に入ったようでした。
文四郎は私たち夫婦と、あと2組の夫婦7人で
とうちゃん、かあちゃんがいない夜
を過ごします。
楽しい旅のはじまり〜はじまり〜
7:30の清水発
フェリーへ乗船。
キャンペーン中だから、車代が半額でした。
ラッキー!

そして、こんなコスプレ???サービスも!
帽子はお姉さんに言うと貸してくれます。

ママと
パチリ。

王子とも
パチリ。
そしてついに
夢の出来事が起こりました。
なんと!!!!!

イルカ
を発見!
写真中央に見えるのがイルカの背中です。
呼吸しにあがってきているんですねー。
文四郎も私たちも大興奮
。
もちろん、周りの人にも知らせて、みんなでしばし観賞。
幸先いいなあ。


これから西伊豆に行ってきます。
ばあばが旅行に合わせて作ってくれた魚がしシャツを着ています。
とっても気に入ったようでした。
文四郎は私たち夫婦と、あと2組の夫婦7人で
とうちゃん、かあちゃんがいない夜

楽しい旅のはじまり〜はじまり〜
7:30の清水発

キャンペーン中だから、車代が半額でした。


そして、こんなコスプレ???サービスも!
帽子はお姉さんに言うと貸してくれます。

ママと


王子とも

そしてついに

なんと!!!!!

イルカ

写真中央に見えるのがイルカの背中です。
呼吸しにあがってきているんですねー。
文四郎も私たちも大興奮

もちろん、周りの人にも知らせて、みんなでしばし観賞。
幸先いいなあ。

2011年08月03日
今度の土日は、ここにいまーす!
今度の土日、8月6日~7日は、
私お仕事になりました~。
ありがとうございます
。
お盆休みの来週もお仕事です。
しかも夜
。。。ふふふ。
ありがとうございます
。
大丈夫!
代休取りますから~。
で、どこにいるか、ってことなんだけどね。
ツインメッセ南館にいます。
「住まいの耐震エコフェア」ってのの
カルチャースクールブース
。
そこにいますから~。
格安でカルチャー体験できます。
私はそのお手伝いです。役に立つのかなあ?

ノリさんの
プリザーブドフラワー
は、なんと!
1,000円コースと1,500円コース。
この金額でプリザの体験ってなかなかできないですよねー。
でも私はスタッフ?なので、やれません。
がくっ。。。

さくらんぼ。ちゃんのスイーツデコ
は、なんと!
700円コースと1,300円コース。
私はここでお手伝いします。
いつもと違うかわいい格好しているから
きっと気づかれないと思います。
私を探しにきてください。
見つけた方には、愛をそっと贈ります。
イベント詳細はこちら→★
来てね~!
待ってまーす。
私お仕事になりました~。
ありがとうございます

お盆休みの来週もお仕事です。
しかも夜

ありがとうございます

大丈夫!
代休取りますから~。
で、どこにいるか、ってことなんだけどね。

「住まいの耐震エコフェア」ってのの
カルチャースクールブース

そこにいますから~。
格安でカルチャー体験できます。
私はそのお手伝いです。役に立つのかなあ?

ノリさんの



1,000円コースと1,500円コース。
この金額でプリザの体験ってなかなかできないですよねー。
でも私はスタッフ?なので、やれません。



700円コースと1,300円コース。

私はここでお手伝いします。
いつもと違うかわいい格好しているから
きっと気づかれないと思います。

私を探しにきてください。
見つけた方には、愛をそっと贈ります。
イベント詳細はこちら→★
来てね~!
待ってまーす。
2011年08月02日
2011年08月02日
大丈夫です。

夕方、静岡駅南商店街にセッシャーワンが来たそうです。
文四郎、行ってきたようです。
画像ありませんが。。。
以前行った店にあったチラシでーす。
私も行きたかったなあ。
明日(8月2日)も現れる???
さきほどの地震、怖かったです。
私たち大丈夫です。
大きな地震の時は王子と必ず一緒です。
はい。そういうことですよー。
みなさま被害なかったでしょうか?
ちょっと自分揺れちゃってます。
被害がありませんように。。。
2011年08月01日
焼津スイーツご案内

焼津のユニクロ向かいにあります。
何度かご紹介しているこちらはたい焼きやさん。


この日は更にこちらも〜。


はいはい、

ソフトもうまうま。
焼津にお越しの際は、ご案内いたします。
あつあつのたい焼きに、つめたーいソフト。

2011年08月01日
お蕎麦を食べに。

おっ!
ここはどーこだ!
そう!

お出迎えは双子の



この日は私のママ、王子、かあちゃん、文四郎と私。
5人でソバ内太郎さんちへランチに行きました。
11時半に到着。すでにお客様がいらっしゃいました。
帰りには満席に〜。
やっぱおいしいもんね




もう一人前にいただけちゃいます。
おいしいからなんですけどねー。
この日はお会計役も!



おつりの5,000円札をまじまじと眺め、

と透かしを発見!!!

お姉さんから、小銭のおつりももらいました。
はい、上手にできましたー。
一度行ったらまた行きたくなっちゃうお蕎麦やさんは
岡部にありまーす。
岡部の役場からすぐ!!!
そば庵まえ田さん
私がオススメのソバピザは夜のみだそうですよー。
ソバ粉の生地のpizzaは本当においしい!
どなたか夜一緒に行きませんかあ?